2019/03/27
3月27日(水)、一日中英語漬けの授業を受けるのに、早くも生徒は慣れだしたようです。セブの講師陣の明るい人柄のおかげでしょうか。生徒たちはモリモリ食べ、日中35度の中元気に過ごしております。中には売店で買っておいたカップラーメンを夜食としてたべるのを楽しみにしている生徒たちもチラホラと!(主に男子生徒です)
以下は生徒の日記の一部です。
4日目。語学研修も早いことにもう半分が終わりました。今は「早く日本に帰りたい」と思っていますが、いざ帰るとなると「もっとフィリピンにいたいな」なんて思ってしまうかもしれません(笑)
今日は体調の崩れなどは特にありませんでした。次はもっと早く寝ることを心掛けてもう半分の語学研修を楽しみたいです。Thank you.(中3 S.S)
セブにきてからとにかく英語で話すので、普段の会話(友達との)の中で、自然に英語で応答したり、英語は分かるが日本語が時々思い出せなくなる時が少しずつ増えてきたように感じた。
1週間というこの限られた時間は、本当に短く、もう1、2週間はこの学校にいいたい、いるべきだと強く思う事が出来た。(高1 A.S)