この語学研修の第2タームである語学学校1日目の今日は、まず入校式とオリエンテーションから始まりました。その後プレイスメントテストがあり、45名を3クラスに分けて授業が始まりました。
午前中は分かれたクラスで授業。もちろん英語のみの授業でしたが、みんな各々辞書を引いたり、友達と確認しながら頑張っていました。お昼はオーストラリアに来て初めてのお弁当の時間。こちらのお弁当はサンドイッチ、果物(バナナやオレンジ、リンゴなど)、フルーツジュース、ポテトチップスの小さい袋が基本です。 結構ボリュームがあるのでみんな驚きながら、ほかのファミリーのお弁当と比べたりして、わいわい楽しみながら食事をしました。
午後は1時間授業を行った後、先生方とサーファーズパラダイスへ出かけました。ショッピングの時間には、アイスクリームを食べたり、タピオカティーを飲んだり、家族や友達にお土産を買っていました。
ホストファミリーと過ごした昨晩は緊張してなかなか話せませんでした、という声も多く聞こえましたが、果たして今夜はどうなるのか、、、、?楽しみです!