BUNKYO NEWS

【中・高】オーストラリア短期語学研修6日目

教育活動

2019/08/01

 今日は英語の授業が終わった後、アクティビティとして2つのグループに分かれ、ショッピング体験とサーフィン体験を行いました。

 ショッピンググループは学校の隣のモールへ行きました。スーパーの大きさに驚いたり、日本の100円ショップがあることに驚いたり、日差しが強いので1000円くらいのサングラスをお揃いで買っている生徒もいました。

 サーフィンに行った生徒は、上手にできるようになった子もいれば、なかなか苦戦している子もいましたが、みな最後まであきらめず一生懸命挑戦していました。インストラクターさんが、「日本人は一般的にあきらめないで頑張れる子が多いね」とおっしゃっていたことが印象的です。

以下は生徒の日記です。
 初めてのサーフィンがオーストラリアの海でとても贅沢な体験ができた。サーフィンの先生から『Good Surfer!』と言われ、とても嬉しかった。日本でもサーフィンを続けたいと感じた。
 また、日がたっていくに連れ、ホームステイの食事の時、以前より会話が増え、自分のことなどを話せるようになった。夜、寝る時間が日本よりとても早く、びっくりした。

20190801_event01_01.jpg 20190801_event01_02.jpg

20190801_event01_03.jpg 20190801_event01_04.jpg