<高校生>
本日はNorth Lakes State Collegeでのプログラム最終日でした。
午前中はambassadorと一緒に通常の授業を受け、午後はお世話になったambassadorと一緒にランチ。途中、文教の中学生とMitchelton校の皆さんも大型バスで駆け付け、一緒にランチを楽しみました。ランチの後は修了証書授与式を行い、代表生徒からのスピーチや文教生が感謝の気持ちを込めて書いた寄せ書きを学校にプレゼントをするなどして、最後の時間をみんなで共有しました。
一緒に写真を撮る生徒たちや最後に連絡先の交換をする生徒たちを見ていると、今回の出会いはとても貴重なものであり、そしてその関係が一生続いていつの日かまた再開して欲しいと思いました。
明日はホームステイ先の家族とそれぞれの時間を過ごす1日になります。そしてその翌日は早朝に集合して帰国・・・やり残したことのない状態で帰国してくれることを願っています。
<中学生>
今日は午前中に授業を受けたあと、バディと一緒にバスで高校生がお世話になっている North Lakes State College に行き、フェアウェルランチに参加しました。クインズランド州教育省の留学プログラムの担当で、文教にも何度も来てくださっているミシェルさんも駆けつけてくだ
さり、ランチの後は講堂に集まって、
このプログラムでの優秀賞の表彰がありました。
その後Mitcheltonに戻り、副校長先生から全員に語学研修プログラムの修了証とプレゼントをいただき、文教の生徒からお礼のスピーチを送らせていただきました。
修了式の後は、いつまでも名残惜しそうに話す姿があちこちで見られました。