近頃だんだん寒くなってきました。私のクラスではいつも体育の授業の後、冷房をつけるかつけないか
という問題が勃発し、暑がり男子と寒がり女子の攻防戦が続く...というようなことがありましたが、この
やり取りも、もうなくなりました。
そんな中、三者面談があり、クラスメイトそれぞれが自分の進路を決めて、それに向かって頑張ろうと
する姿が見え始めました。まだ高1ですが、今までの学校生活を振り返って周りの人の変化を実感した気
がします。
あと約4か月で今のクラスは解散してしまいます。担任の先生の背中も何だか寂しそうな気がします。
あと残り少ない日をかけがえのない思い出の一つにしていきたいです。(高1女子)
期末考査が近づいてきました。期末考査の成績は中間テストの主要5科目に加えて副教科の成績も一緒
に出ます。私はどうしても体育が苦手なのですが、それをカバーできるぐらいに他の教科でいい成績を残
していきたいです。
来年のクラス分け、そして今後の自分の進路のためにも学校の成績はとても重要なので、自分のベスト
を尽くせるように、日々の授業を大事にしていきたいです。(高1女子)