12月19日(木)、中学3年生から高校2年生対象でスピーチコンテストが行われました。全生徒が英語の授業の中でスピーチをし、さらにその中から各クラス1名の代表者が選出されました。
中学3年生は「My Hero」、高校1年生は「About Japan」、高校2年生は「Society 5.0」をテーマに、それぞれが堂々と英語で発表をしていました。また、最後には各学年、第3位から第1位までの結果発表もあり、最後まで緊張感が漂っていました。
今回、進行役から結果発表、講評まですべて英語で進行し、一切日本語なしでのスピーチコンテストとなりました。学年があがるにつれ、スピーチの質も上がり、下級生は上級生のスピーチを聞いて、とてもよい刺激となり、今後の英語に対する意気込みもあがったことと思います。