BUNKYO NEWS

日常に向かって【vol.4】

 2学期までのカウントダウン

 2学期開始まであと1週間です。学校が始まりクラスの皆に会えるのが楽しみです。
 今年の夏休みは、例年より少し短いということもあり、忙しく感じました。私は夏期講習をとっていて、家でZoomを通して、国語(現・古・漢)、文系数学、日本史、英語の講習を受けました。それぞれの科目で1年半後の大学受験に向けて意識を高めることができました。
また、今年は各大学のオープンキャンパスが中止になったこともあり、私は資料請求をして最新の入試の情報を調べました。高1の時にオープンキャンパスを7校ほど回っていたので、その時に感じだ各大学の印象と合わせて考え、自分の進むべき道と行きたい大学を決めました。

 そして私はこの夏、友達と日本史研究に挑戦しました!歴史の文献・史料を読み、考察することで、今までに習った歴史の新たな見方を発見できました。1か月という短い期間でしたが、友達の協力や、先生のアドバイスもあって研究レポートを完成させました。以前から日本史の研究には挑戦してきましたが、なかなか時間が取れず、今までに書いたレポートは、ほとんど未完成のままなのです。この夏の経験を活かして、今後、未完成のままのレポートの何か一つは形にしようと思います。(高校2年女子)

20200824_blog01_01.jpg