BUNKYO NEWS

白蓉祭に向けて

 今年度はオンライン開催となった白蓉祭(一部を除き関係者にのみ公開予定)ですが、今回はその準備の様子を紹介したいと思います。白蓉祭実行委員会を中心に準備や運営をし、クラスや部活動、委員会が参加します。さらに今年は有志の団体や個人、生徒会も参加するようです。
 もちろん文教コンダクターも、先日の記事にあったように動画作成をして参加します。今までにない新しい企画で、すべてが手探り状態ですが中学生とも協力して記憶に残る良い作品を作り上げたいです。
 文教コンダクターの中には、文化祭実行委員や生徒会、クラス企画の中心として白蓉祭に関わっている人もいます。この間はクラス・部活動の企画書提出日で、最終下校時刻ぎりぎりまで残って企画書チェックをしている実行委員の生徒を見かけました。こういった裏方の仕事があるから当日を迎えられるんだなと感じました。
 テストや模試、検定が重なって忙しい毎日ですが計画をしっかり立てて当日を迎えたいです。また、できないことを考えるよりも、何ができるのか、どうしたら最大限に楽しめるのかを考えて、前向きに白蓉祭準備に取り組んでいきたいです。

20201021_blog01_01.jpg