BUNKYO NEWS

【高】卒業生講話が行われました

教育活動

2021/04/21

 4月21日(水)5時間目、高校3年生対象に卒業生講話が行われました。
 本校を卒業してそれぞれの人生を歩んでいる2人の卒業生が、高校生の時の話や今の仕事の話などをしてくださいました。生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。それぞれが、自分の今や卒業後の進路を考えるきっかけにできたと思います。

以下生徒からのコメントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 先輩方に共通していたのは、『物事に対して全力で取り組んでいた』ということでした。勉強も、大人になれば時間がなくてできなくなるかもしれないので、勉強も、今しかできない活動も後悔しないように全力で取り組みたいと思います。(高校3年女子)

 お二人とも、学生生活はつらかったけど、今はとても楽しいと言っていた。頑張る価値はあるんだなって思った。後悔しないように今を大切にしていきたい。(高校3年男子)

 高校生活は人生に1度しかないので後悔しないようにしたい。最後はあきらめずに頑張るしかないし、自分がやらなくては何事も始まらないので、主体的に物事に取り組んでいきたい。(高校3年男子)

 学生生活が忙しくて大変だったとおっしゃっていましたが、その話をしているときが楽しそうだったのが印象的でした。私も失敗を恐れず積極的に取り組んでみようかなと思います。(高校3年女子)

20210421_event01_01.jpg 20210421_event01_02.jpg

20210421_event01_04.jpg 20210421_event01_03.jpg