2022/06/11
6月10日(金)?6月11日(土)の1泊2日で、中学2年生が八ヶ岳に行きました。
初日は井上農場の方々によるアグリケーションプログラムに参加しました。代表の井上能孝さんによる講話、農業経営ボードゲーム、レタスの収穫体験を楽しみました。2日目はNPO法人「八ヶ岳SDGsスクール」の方々による『SDGsウォークラリー』に参加し、活動を楽しみながらクイズの答えを考え、アイディアを出し、世界が抱える諸問題について知識を深めることができました。
昨年度の宿泊行事が中止になってしまったので今回が初めての校外学習となりました。楽しい時間を過ごせた一方で、課題も見つかりました。来学期の校外学習ならびに来年度の修学旅行にこの反省を活かしてくれることと思います。