2024/09/30
9月21日(土), 22日(日)に本校の文化祭である「白蓉祭」が行われました。
9月下旬とは思えない残暑の中、また22日は小雨の中、今年もたくさんの方々にご来場いただきました。クラス展示や発表だけでなく、部活動の発表も校内の様々な場所で行われ、にぎやかな文化祭となりました。
白蓉祭は実行委員や生徒会執行部を中心に、各委員会などが協力して生徒たちが主体的に創り上げる行事です。今年度の白蓉祭も、準備の段階から奔走する生徒たちの姿が校内のいたるところにありました。意見を出し合い、当日の運営がうまくいくように教員に掛け合う姿もありました。
最終日の夕方。ほとんどの生徒がすでに下校し、日が落ちて外は真っ暗な中、校舎の1階に最後の文化祭を終えた高校2年生の実行委員の生徒。仲間とともに文化祭の成功と終了を実感したのか、頬を紅潮させて制服の袖を濡らしていました。
このような生徒主体の白蓉祭は本校の伝統となり、後輩たちに受け継がれて続いていくことと思います。これからもたくさんの学校行事を通して成長し、思い出を心に刻んでいくことを望みます。