MENU
SCHOOL PROFILE学校について
EDUCATION教育内容
SCHOOL LIFE学校生活
Q&Aよくある質問
ADMISSIONS入試情報
教育活動
2022/03/10
【高】第74回卒業式が行われました
昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染防止の観点から、保護者の方には別室にて式の様子を中継でご覧いただきました。また今年度は、ご来校...
2022/01/19
【中】中学2年_学年レクリエーションを実施しました
1月19日(水)、中学2年生の学年レクリエーションを実施しました。種目は男子がドッチボール、女子がドッチビー(専用のフリスビーをボールの代...
2022/01/12
【中・高】書き初め大会が行われました。
1月12日(水)、書き初め大会が行われました。ロータスホールでは、各クラスからの代表者が集まり、画仙紙に向かって堂々と文字を書き上げていま...
2021/11/21
【中・高】白蓉祭2日目が行われました。
11月21日(日)昨日に引き続き、白蓉祭2日目が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2日目は「中学3年生の保護者」...
2021/11/20
【中・高】白蓉祭1日目が行われました。
11月20日(土)、対面式では2年ぶりとなる白蓉祭が行われました。 本来の9月から2ヶ月遅れでの開催となり、生徒達は待ちに待った文化祭で...
2021/11/05
【中2】TGGを訪問しました
11月5日(金)、中学2年生がTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)を訪問しました。 午前中のみのプログラムでしたが、様々な...
2021/11/02
【高1】TGGを訪問しました。
11月2日(火)、高校1年生がTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)を訪問しました。 生徒達はこの日、午前中の2セッションを...
2021/09/10
【中・高】オンライン授業を実施しています
本校では9月3日より、新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点からオンライン授業を実施しております。 緊急事態宣言が月末まで延長されること...
2021/07/29
【中・高】夏期講習(前期)を実施しました
7月24日(土)?29日(木)の日曜日を除く5日間、夏期講習を実施しました。新型コロナウイルスの感染拡大に十分留意して、昼食を取らず午前中...
2021/06/26
【小】理科実験教室を実施しました
6月26日(土)、理科実験教室を実施しました。 実験内容は、顕微鏡を用いて、百合や食塩の結晶などの観察を行い、次に煮干しの解剖を行いまし...