2024年度 第39回代議員会
日時:2024年6月1日(土) 午後1時半より
会場:越谷キャンパス 12101教室
【次 第】
開会のことば
会長あいさつ
顧問・学長あいさつ
事務局長あいさつ
代議員・顧問・学長・役員・事務局協力員・事務局員紹介
議長選出
書記選出
議事録署名人選出
〈議 案〉
第1号議案 2023年度 事業・活動報告
第2号議案 2023年度 決算報告・監査報告
第3号議案 役員承認(案)
第4号議案 2024年度 事業・活動計画(案)
2024年度 事業・活動日程(案)
第5号議案 2024年度 予算(案)
〈報 告〉
1.父母教活動全般の整備特別委員会
2.支部活動支援特別委員会
〈表 彰〉
前支部長等へ 感謝状・記念品贈呈
閉会のことば
事務連絡
終了後 『学長主催パーティー』 於:学生食堂2階
2024年6月2日(日)
【教室別懇談会】 10:30~12:00
【昼食会】 12:10~13:20
【講話】 13:30~14:15
①『旅する『源氏物語』~大河ドラ マ「光る君へ」を視差として~』
教育学部 菅原 郁子 先生
②『情報の受けとめ方と心理学』 人間科学部 増田 知尋 先生
③『「新しい靴」とそのレッスン』 文学部 グラハム 児夢 先生
【キャリア支援課講話・学内見学ツアー】 14:30~15:15
『就職の現状と大学の支援体制』 キャリア支援課 江口 惟子 課長補佐
【保護者と教職員の懇親会 】 15:25~17:00 *吹奏楽部のミニ演奏会
2024年6月29日(土)
【学部学科別企画懇談会】 10:30~11:45
●情報学部 ●健康栄養学部
情報システム学科 1209教室 管理栄養学科 1302教室
情報社会学科 1202教室
メディア表現学科 1208教室
【学部学科別懇親会】 11:50~12:35 学生食堂
【県・地域別支部懇親会】 12:35~13:20 学生食堂
【講演①,②】 13:30~14:15
『近年のデータサイエンス教育について』 情報学部 大橋 洸太郎 先生
『湘南キクラゲを調理する』 健康栄養学部 目加田 優子 先生
【講話③】 14:25~15:10
『就職の現状と大学の支援体制』 湘南キャリア支援課 酒主 浩聡 課長
【学内見学ツアー】 15:20~16:00
2024年6月15日(土)
【学部学科別企画懇談会】 10:30~11:45
●国際学部 1201講義室 ●経営学部 2204講義室
【県・地域別支部懇親会】 11:50~13:20 学生食堂
【講演①,②】 13:30~14:15
『観光サービス分野におけるリカレント教育の現状と課題』 国際学部 種村 聡子先生
『学部の会計教育について』 経営学部 石田 晴美先生
【講話③】 14:25~15:10
『就職の現状と大学の支援体制』 キャリア支援課 栗田 彩智美 課長補佐
【学内見学ツアー】 15:20~16:00
日時:2024年11月23日(土)~24日(日)
会場:東京あだちキャンパス
<研修会一日目> 23日(土)
第一部 (全体会) 2103教室
13:00~14:00 1.開会あいさつ
2.会長あいさつ
3.学長あいさつ
4.事務局長あいさつ
5.出席者紹介(支部長・運営委員・教職員)
6.事務連絡
14:00~15:00 1.支部運営マニュアルについて
2.その他
第二部 (分科会/グループ別) 2103教室
15:10~17:20 大テーマ:『時代に即した父母教活動のあり方』
の討論、検討、発表及び質疑応答
Ⅰ.テーマ
テーマ①「納入会員減少による会費収入減」
テーマ②「預かり支部増加への対応」
Ⅱ.チーム
A: 地区別グループ(北海道・東北)
B: 地区別グループ(中四国・九州)
C: 地区別グループ(関東)
D: 地区別グループ(中部・信越)
17:20~17:45 分科会報告及び質疑応答
閉会あいさつ
懇親会 学生食堂2階
18:00~20:00
<研修会二日目> 24日(日)
9:30~10:00 全体会 1105教室
開会あいさつ
父母教ホームページの使用にあたって
10:00~11:40 「らくらくホームページ更新勉強会」
11:50~ 総 括
閉会あいさつ
12:00 事務連絡後、解散
2024年11月9日(土)
(Ⅰ)全体講話 【4101講義室】
13:00~13:05
【会長挨拶】父母と教職員の会 会長 中井 昌典
13:05~13:15
【学長挨拶】文教大学 学長(父母と教職員の会 顧問) 中島 滋
13:15~14:15
【講話】
『学校におけるキャリア教育の推進』 就職委員会委員長 新井 立夫
『経験の幅を広げる大切さ-キャリアデザイン再考-』 就職委員会副委員長 二宮 雅也
14:25~15:25
【キャリア支援課講話】
『キャリア支援の現況報告』 キャリア支援課課長 酒主 浩聡
(Ⅱ)分科会
15:40~16:40
◆情報学部
①情報サービス産業 就職について 【4201講義室】 川合 康央
②情報メディア産業 就職について 【4202講義室】 井上 裕之・西川 和
◆健康栄養学部
管理栄養士の就職活動と入社後の実態 【4203講義室】
長瀬 香織・宮下 治・太田 信弘・朝日 理久・都筑 馨介・宇田川 陽秀
2024年12月7日(土) 於 東京あだちキャンパス
(Ⅰ)全体講話 【2103講義室】
13:00~13:05
【会長挨拶】父母と教職員の会 会長 中井 昌典
13:05~13:15
【学長挨拶】文教大学 学長(父母と教職員の会 顧問) 中島 滋
13:15~14:15
【講話】
『学校におけるキャリア教育の推進』 就職委員会委員長 新井 立夫
『経験の幅を広げる大切さ-キャリアデザイン再考-』 就職委員会副委員長 二宮 雅也
14:25~15:25
【キャリア支援課講話】
『キャリア支援の現況報告』 キャリア支援課課長 酒主 浩聡
(Ⅱ)キャンパス職種別講演会/分科会 15:40~16:40
【越谷キャンパス職種別講演会】
◆キャリア支援課
①教員就職について/内定者による体験談 【1205講義室】 冨田 祐未
②企業就職について/内定者による体験談 【1206講義室】 齊藤 天音
③公務員・幼稚園教諭・保育士について/内定者による体験談
【1202講義室】 江口 惟子・小林 茜
【東京あだちキャンパス分科会】
◆国際学部
①国際学部学生による就活体験報告会 【2201講義室】
小島 克己・山田 修嗣・菅原 周一・種村 聡子
②教職課程説明会 【2202講義室】 赤坂 雅裕
◆経営学部
①一般企業就職について/内定者体験談と質疑応答 【2204講義室】 石塚 浩
②公務員・教員就職について/合格者体験談と質疑応答 【2205講義室】 新井 立夫