トップへ戻る

最近の行事

  • 研究授業2018年9月18日

     平成30年9月14日(金)、本年度三回研究授業を行いました。5校時に、3年2組、6校時に4年1組が行いました。

     まず、3年2組 濱﨑教諭が社会科「大田区の今と昔~大田区湾岸部が埋め立てられたことに対する自分なりの考えをもつことができる。~」をねらいとした研究授業を行いました。 『海苔の養殖を失ってまで埋めたて地を広げる必要があったのか』との教師の主発問に対して、子供たちは自分の意見を大変活発に発表することができました。

     次に、4年1組 松川教諭が同じく社会科「住みよいくらし~浄水場のしくみについて調べることができる~」をねらいとした研究授業をしました。pc上にある資料をもとに、浄水場についてノートにまとめた後、その後、カードにまとめるという学習活動を行いました。子供たちはそれぞれ自分のテーマに沿った資料を選び出しノートやカードにまとめることができました。

     最後に、研究協議会では、東京都学芸大学附属小金井小学校岸野 存宏先生を講師の先生としてお迎えし、授業の中からの様々なご指導、また、「アクティブラーニングの要素」や「アクティブラーニングを考える視点」など社会科教育の現状やこれからの社会科教育についてお話いただきました。

     今後の教育活動に、活かしていきたいと思います。

    CIMG0678.jpgCIMG0687.jpg
    CIMG0697.jpg