年度
-
第3回教育懇談会
[2025年1月16日]
-
書き初め展
[2025年1月15日]
-
6年生面接練習
[2025年1月15日]
-
書き初め大会
[2025年1月10日]
-
3学期始業式
[2025年1月 8日]
-
冬期補習
[2024年12月26日]
-
【重要】12/26 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2024年12月23日]
-
2学期 終業式
[2024年12月20日]
-
お正月玄関飾り作り
[2024年12月19日]
-
父母の会 講演会
[2024年12月17日]
-
スコットランドの文化を学ぶ会
[2024年12月17日]
-
伝統芸能鑑賞会
[2024年12月 9日]
-
ガンプラアカデミア
[2024年12月 7日]
-
6年生・モバイルプラネタリウム体験
[2024年12月 6日]
-
車いすバスケットボール体験会
[2024年12月 5日]
-
12月3日(火) TGG 3,4年生
[2024年12月 4日]
-
不審者訓練
[2024年12月 2日]
-
茶道教室
[2024年11月29日]
-
クラブ活動(令和6年11月)
[2024年11月28日]
-
サッカークラブ 文教大学付属中学校との交流試合
[2024年11月21日]
-
校内研究
[2024年11月19日]
-
田園調布郵便局見学
[2024年11月 8日]
-
第2回漢字検定
[2024年11月 5日]
-
校内研究
[2024年10月31日]
-
1年生生活科見学
[2024年10月29日]
-
ペットボトルキャップで救える命
[2024年10月24日]
-
2年生 生活科見学
[2024年10月21日]
-
ファミリeルール
[2024年10月11日]
-
3年生 歯磨き指導
[2024年10月11日]
-
令和6年度2学期授業参観
[2024年10月11日]
-
BEE SCHOOL
[2024年10月11日]
-
JAXA出前授業
[2024年10月10日]
-
第4学年 社会科見学
[2024年10月 9日]
-
父母の会バザー
[2024年10月 8日]
-
煙体験
[2024年10月 5日]
-
親子時事問題講座
[2024年10月 4日]
-
モバイルプラネタリウム
[2024年10月 3日]
-
日々の生活での縦割り活動
[2024年10月 2日]
-
水道キャラバン
[2024年9月29日]
-
English Day
[2024年9月28日]
-
校内弁論大会
[2024年9月25日]
-
校内研究
[2024年9月24日]
-
3年生 社会科見学
[2024年9月18日]
-
5年生 着衣水泳
[2024年9月12日]
-
校内研究会・英語授業「What is in the black box?」
[2024年9月12日]
-
富浦自然学校
[2024年9月 9日]
-
低学年プール納め
[2024年9月 4日]
-
「文教ファミリークラブ」と学校との連携!
[2024年9月 3日]
-
9月2日、3日 学校防災訓練
[2024年9月 3日]
-
ひきとり訓練
[2024年9月 2日]
-
教育懇談会
[2024年8月30日]
-
防災の日
[2024年8月30日]
-
オーストラリア短期留学報告会
[2024年8月29日]
-
教育振興事業
[2024年8月28日]
-
2学期始業式
[2024年8月26日]
-
オーストラリア短期留学
[2024年8月 8日]
-
夏季補習
[2024年8月 2日]
-
【重要】8/14 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2024年8月 1日]
-
オーストラリアファミリー
[2024年7月16日]
-
令和6年度1学期終業式
[2024年7月16日]
-
中学一年生 同窓会
[2024年7月15日]
-
届けよう服の力 プロジェクト
[2024年7月11日]
-
みたままつり 文教まつり
[2024年7月 8日]
-
南極クラス
[2024年7月 4日]
-
1年生プール開き
[2024年6月27日]
-
第1回目 校内研究授業
[2024年6月27日]
-
2年生 水泳教室
[2024年6月25日]
-
6年生 社会科見学
[2024年6月24日]
-
こころの劇場『ガンバの大冒険』
[2024年6月21日]
-
中高年水泳教室
[2024年6月20日]
-
漢字検定
[2024年6月20日]
-
私学陸上記録会
[2024年6月12日]
-
TGG(5,6年生)
[2024年6月10日]
-
オーストラリアファミリーのレッスン
[2024年6月10日]
-
TGG(3,4年生)
[2024年6月 5日]
-
第73回創立記念運動会
[2024年6月 3日]
-
八ヶ岳自然教室
[2024年5月27日]
-
運動会予行
[2024年5月25日]
-
【重要】6/10 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2024年5月23日]
-
北アルプス自然教室
[2024年5月13日]
-
1年生もセレクト弁当がスタートしました!
[2024年5月 8日]
-
入学から1か月の1年生!
[2024年5月 2日]
-
1年生 交通安全教室
[2024年5月 2日]
-
中学年遠足 お台場
[2024年5月 1日]
-
高学年遠足 鎌倉
[2024年5月 1日]
-
≪体力テスト≫
[2024年4月25日]
-
授業参観
[2024年4月20日]
-
令和6年度 前期児童総会
[2024年4月19日]
-
初めての避難訓練
[2024年4月16日]
-
離着任式
[2024年4月16日]
-
一年生歓迎会
[2024年4月15日]
-
花まつり
[2024年4月12日]
-
オーストラリア短期留学 保護者オリエンテーション
[2024年4月 8日]
-
教育懇談会
[2024年4月 5日]
-
第67回入学式
[2024年4月 3日]
-
令和6年度 始業式
[2024年4月 2日]
-
pepperと共に
[2024年3月21日]
-
令和5年度 修了式
[2024年3月16日]
-
いきいきトレーニングで体力アップ!
[2024年3月12日]
-
第68回卒業証書授与式
[2024年3月12日]
-
6年生 有終の美活動
[2024年3月 5日]
-
3学期 授業参観
[2024年3月 2日]
-
避難訓練
[2024年3月 1日]
-
ミシェルご来校
[2024年3月 1日]
-
池上本門寺 写経奉納
[2024年2月28日]
-
6年生 卒業記念植樹
[2024年2月27日]
-
6年生を送る会
[2024年2月26日]
-
クラブ活動縦のつながり
[2024年2月22日]
-
5年生・6年生スキー教室
[2024年2月20日]
-
持久走週間
[2024年2月19日]
-
第2回 新入生説明会
[2024年2月 9日]
-
赤い羽根共同募金活動
[2024年2月 7日]
-
中学受験壮行会
[2024年1月31日]
-
≪いきいきトレーニング バージョンアップ!≫
[2024年1月23日]
-
書き初め展
[2024年1月19日]
-
不審者訓練
[2024年1月16日]
-
書き初め大会
[2024年1月12日]
-
第3学期始業式
[2024年1月 9日]
-
6年生 冬季補習
[2023年12月25日]
-
【重要】12/26 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2023年12月25日]
-
餅つき
[2023年12月22日]
-
12月19日 第2学期終業式
[2023年12月20日]
-
ユニセフ募金活動
[2023年12月18日]
-
12月18日 お正月玄関飾り
[2023年12月18日]
-
作品展
[2023年12月18日]
-
5年生ガンプラアカデミア実施
[2023年12月11日]
-
モバイル プラネタリウム鑑賞会
[2023年12月 9日]
-
車いす バスケットボール
[2023年12月 9日]
-
伝統芸能鑑賞会「わんぱく狂言」
[2023年12月 7日]
-
第1回新入生説明会
[2023年12月 4日]
-
高学年茶道教室
[2023年12月 1日]
-
私学体育発表会サッカークラブ
[2023年11月28日]
-
私学体育発表会バスケットクラブ
[2023年11月28日]
-
第2回漢字検定
[2023年11月 4日]
-
文教ゆうびんきょく
[2023年11月 1日]
-
教員研修 東京賢治シュタイナー
[2023年10月30日]
-
校内研究
[2023年10月30日]
-
1年生 生活科見学
[2023年10月30日]
-
5年社会科見学
[2023年10月26日]
-
2年生 生活科見学
[2023年10月20日]
-
親子時事問題講座
[2023年10月13日]
-
4年生 校内プラネタリウム学習
[2023年10月12日]
-
ファミリーeルール
[2023年10月10日]
-
父母の会バザー開催
[2023年10月10日]
-
≪歯科指導≫
[2023年10月 7日]
-
BEE SCHOOL(みつばちプロジェクト)
[2023年10月 7日]
-
10月5日・6日 授業参観
[2023年10月 7日]
-
ユニセフ
[2023年10月 6日]
-
児童総会
[2023年10月 6日]
-
校内研究
[2023年9月28日]
-
校内弁論大会
[2023年9月22日]
-
≪教員研修 個別最適な学びを創る≫
[2023年9月21日]
-
校内研究
[2023年9月15日]
-
尾瀬自然学校
[2023年9月11日]
-
付属小学校向け文教大学付属中学校説明会
[2023年9月 4日]
-
9月1日 学びの交流祭
[2023年9月 1日]
-
教育懇談会
[2023年8月30日]
-
防災の日
[2023年8月30日]
-
教育振興事業
[2023年8月30日]
-
オーストラリア体験発表会
[2023年8月30日]
-
8月26日 ひきとり訓練
[2023年8月28日]
-
令和4年度卒業生 同窓会
[2023年8月21日]
-
オーストラリア短期留学
[2023年7月25日]
-
令和5年度 オーストラリア短期留学
[2023年7月24日]
-
夏期講習
[2023年7月14日]
-
令和5年度 第1学期 終業式
[2023年7月 8日]
-
オーストラリアファミリー最後の集い
[2023年7月 7日]
-
金融教育
[2023年7月 5日]
-
オーストラリアファミリー
[2023年7月 4日]
-
みたままつり・文教まつり
[2023年7月 3日]
-
校内研究会
[2023年6月30日]
-
こころの劇場
[2023年6月26日]
-
中学年 水泳教室
[2023年6月23日]
-
6年 社会科見学
[2023年6月22日]
-
オーストラリアファミリー ミーティング
[2023年6月19日]
-
低学年 水泳教室
[2023年6月17日]
-
高学年水泳教室
[2023年6月16日]
-
付属幼稚園体験授業
[2023年6月 8日]
-
わくわく広場セレクト弁当
[2023年5月30日]
-
English Time
[2023年5月30日]
-
児童総会
[2023年5月30日]
-
運動会の予行練習
[2023年5月27日]
-
八ヶ岳自然教室
[2023年5月22日]
-
5年生北アルプス自然教室
[2023年5月16日]
-
下校訓練
[2023年5月 6日]
-
高学年遠足
[2023年5月 1日]
-
中学年遠足
[2023年5月 1日]
-
低学年遠足
[2023年5月 1日]
-
≪体力テスト≫
[2023年4月28日]
-
English Time
[2023年4月25日]
-
令和5年度 第1回授業参観
[2023年4月24日]
-
第8期 オーストラリア短期留学オリエンテーション
[2023年4月20日]
-
1年生 交通安全教室
[2023年4月19日]
-
はじめての避難訓練
[2023年4月13日]
-
離着任式
[2023年4月13日]
-
1年生歓迎会
[2023年4月11日]
-
花まつり
[2023年4月10日]
-
第一回教育懇談会
[2023年4月 7日]
-
入学式
[2023年4月 5日]
-
入学式準備
[2023年4月 4日]
-
令和5年度 第1学期 始業式
[2023年4月 4日]
-
修了式
[2023年3月18日]
-
友だちのpepper
[2023年3月17日]
-
学校でのパソコン活用
[2023年3月17日]
-
卒業証書授与式
[2023年3月13日]
-
希望個人面談
[2023年3月13日]
-
第3回 授業参観
[2023年3月11日]
-
6年生「有終の美活動」
[2023年3月 8日]
-
令和4年度 最後の避難訓練
[2023年3月 7日]
-
ひなまつり集会
[2023年3月 3日]
-
第3回 TOKYO GLOBAL GATEWAY
[2023年3月 1日]
-
オーストラリア体験説明会
[2023年2月28日]
-
6年生を送る会 保護者鑑賞日
[2023年2月28日]
-
6年生 卒業記念植樹
[2023年2月24日]
-
5・6年生 スキー教室
[2023年2月20日]
-
持久走週間
[2023年2月18日]
-
節分
[2023年2月 8日]
-
赤い羽根共同募金
[2023年2月 4日]
-
中学受験壮行会
[2023年1月31日]
-
第3学期教育懇談会
[2023年1月24日]
-
いきいきトレーニングバージョンアップ!
[2023年1月20日]
-
書き初め展
[2023年1月17日]
-
6年生・面接練習
[2023年1月16日]
-
書き初め大会
[2023年1月14日]
-
令和4年度 第3学期 始業式
[2023年1月10日]
-
冬季補習
[2022年12月26日]
-
餅つき
[2022年12月21日]
-
令和4年度 第2学期 終業式
[2022年12月20日]
-
スコットランドについて学びました
[2022年12月20日]
-
【重要】12/27 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2022年12月20日]
-
お正月玄関かざり
[2022年12月16日]
-
車いすバスケット体験会
[2022年12月16日]
-
父母の会 講演会
[2022年12月15日]
-
図工作品展
[2022年12月15日]
-
We Support UNICEF賞
[2022年12月14日]
-
伝統芸能鑑賞会
[2022年12月14日]
-
6年生 社会科見学
[2022年12月 8日]
-
研究授業
[2022年11月29日]
-
茶道教室
[2022年11月28日]
-
2年生 生活科見学
[2022年11月24日]
-
進路説明会
[2022年11月15日]
-
第二回漢字検定
[2022年11月 4日]
-
水道キャラバン
[2022年11月 4日]
-
校内研究会
[2022年10月26日]
-
1年生 生活科見学
[2022年10月24日]
-
時事問題対策講座
[2022年10月18日]
-
5年生 社会科見学
[2022年10月13日]
-
令和4年度文教バザー
[2022年10月11日]
-
令和4年度2学期授業参観
[2022年10月11日]
-
ファミリーeルール
[2022年10月 7日]
-
ユニセフ講習
[2022年10月 7日]
-
歯科指導
[2022年10月 7日]
-
けむり体験:避難訓練
[2022年10月 5日]
-
校内研究2年1組、5年1組
[2022年9月29日]
-
校内弁論大会
[2022年9月22日]
-
文教大学付属中学校説明会
[2022年9月17日]
-
第2回 TOKYO GLOBAL GATEWAY
[2022年9月15日]
-
同窓会講演会
[2022年9月14日]
-
校内研究授業
[2022年9月13日]
-
TATEWARI 2DAYS
[2022年9月13日]
-
たてわり遠足
[2022年9月 7日]
-
令和4年度2学期教育懇談会
[2022年9月 6日]
-
防災の日
[2022年9月 6日]
-
夏の作品展
[2022年9月 1日]
-
引き渡し訓練
[2022年8月29日]
-
教育振興事業
[2022年8月27日]
-
第2学期 始業式
[2022年8月23日]
-
卒業生 同窓会
[2022年8月 9日]
-
ブリティッシュヒルズ留学体験
[2022年7月30日]
-
普通救命講習会
[2022年7月26日]
-
夏期補習を終えました。
[2022年7月19日]
-
令和4年度 第1学期 終業式
[2022年7月11日]
-
日本の伝統文化「殺陣」 (令和4年6月)
[2022年7月 9日]
-
七夕集会
[2022年7月 7日]
-
みたままつり・文教まつり
[2022年7月 4日]
-
校内研究会
[2022年6月28日]
-
3・4年 水泳教室
[2022年6月27日]
-
歯科検診
[2022年6月23日]
-
第1回漢字検定
[2022年6月17日]
-
5・6年生 水泳教室
[2022年6月17日]
-
4年生 社会科見学
[2022年6月13日]
-
第1回TOKYO GLOBAL GATEWAY
[2022年6月 7日]
-
71周年 運動会
[2022年6月 7日]
-
運動会予行練習
[2022年5月28日]
-
3・4年 八ヶ岳自然教室
[2022年5月24日]
-
5年生 北アルプス自然教室
[2022年5月16日]
-
下校班訓練
[2022年5月16日]
-
低学年 遠足
[2022年5月 2日]
-
中学年 遠足
[2022年5月 2日]
-
高学年 遠足
[2022年5月 2日]
-
6年生 北アルプス自然教室
[2022年4月27日]
-
はじめての避難訓練
[2022年4月22日]
-
第1回 授業参観
[2022年4月16日]
-
離着任式
[2022年4月 8日]
-
花まつり
[2022年4月 8日]
-
新入生歓迎会
[2022年4月 8日]
-
教育懇談会
[2022年4月 7日]
-
入学式
[2022年4月 5日]
-
始業式
[2022年4月 4日]
-
3月19日(土)に修了式
[2022年3月20日]
-
Chromebookは学びのための道具
[2022年3月19日]
-
ブリティッシュヒルズ留学体験の顔合わせ
[2022年3月18日]
-
文教大学学園 スポーツ・学術優秀功績表彰式
[2022年3月17日]
-
第66回卒業証書授与式
[2022年3月17日]
-
卒業記念 植樹式
[2022年3月11日]
-
有終の美活動
[2022年3月11日]
-
今年もなわとび頑張りました
[2022年3月 8日]
-
北アルプス自然教室
[2022年3月 8日]
-
第2回 TOKYO GLOBAL GATEWAY
[2022年3月 2日]
-
6年生を送る会 (令和4年2月24日)
[2022年3月 1日]
-
6年生を送る会
[2022年2月28日]
-
授業配信
[2022年2月22日]
-
池上本門寺 参拝
[2022年2月21日]
-
スキー・スポーツ教室
[2022年2月21日]
-
4年生 社会科見学
[2022年2月10日]
-
オンライン授業
[2022年2月 3日]
-
中学受験壮行会
[2022年1月31日]
-
校内研究授業
[2022年1月27日]
-
校内研究授業
[2022年1月25日]
-
学びウィーク
[2022年1月21日]
-
書き初め展
[2022年1月20日]
-
文教いきいきトレーニングが再開しました!
[2022年1月20日]
-
書き初め大会 (令和4年1月11日・12日)
[2022年1月18日]
-
3学期 始業式
[2022年1月 8日]
-
冬期補習
[2021年12月25日]
-
【重要】12/28 Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2021年12月24日]
-
車いすバスケットボール
[2021年12月17日]
-
12月9日「3&4 Activity」2日目
[2021年12月15日]
-
12月8日(水)3&4Activity 1日目
[2021年12月15日]
-
煙体験
[2021年12月13日]
-
5年生 社会科見学
[2021年12月 8日]
-
伝統芸能観賞会
[2021年12月 6日]
-
2年生生活科見学
[2021年12月 2日]
-
研究授業
[2021年12月 1日]
-
校内研究授業
[2021年11月20日]
-
全校遠足
[2021年11月11日]
-
第2回 漢字検定試験
[2021年11月10日]
-
TATEWARI 2DAYS(校内)
[2021年11月 9日]
-
4年 水道キャラバン
[2021年11月 8日]
-
授業風景配信DAY
[2021年11月 2日]
-
1年生生活科見学
[2021年10月26日]
-
令和3年度 後期 児童総会
[2021年10月26日]
-
6年 社会科見学
[2021年10月21日]
-
時事問題対策講座
[2021年10月20日]
-
3年生 社会科見学
[2021年10月16日]
-
歯科指導
[2021年10月14日]
-
ファミリeルール講座
[2021年10月13日]
-
お弁当時のパーテーション活用
[2021年10月 7日]
-
文教どきどき運だめし
[2021年10月 5日]
-
校内弁論大会
[2021年9月28日]
-
同窓会講演会
[2021年9月14日]
-
オンラインTRY・オンライン授業
[2021年9月13日]
-
付属小学校対象 文教大学付属中学校説明会
[2021年9月 3日]
-
夏の作品展
[2021年8月31日]
-
教育懇談会
[2021年8月31日]
-
教育振興事業 第57期卒業生・八幡祐成さん「夢の目指し方」
[2021年8月27日]
-
防災の日
[2021年8月27日]
-
夏期補習
[2021年7月16日]
-
【お知らせ】個別の学校見学会の予約締切について
[2021年7月13日]
-
一学期終業式
[2021年7月10日]
-
七夕集会
[2021年7月 8日]
-
低学年遠足
[2021年6月22日]
-
中学年遠足
[2021年6月22日]
-
高学年遠足
[2021年6月18日]
-
Tokyo Global Gateway
[2021年6月 9日]
-
運動会
[2021年6月 9日]
-
運動会予行
[2021年6月 4日]
-
全国学力学習状況調査
[2021年6月 4日]
-
下校訓練
[2021年5月17日]
-
避難訓練
[2021年4月21日]
-
体力テスト
[2021年4月15日]
-
離着任式
[2021年4月13日]
-
花まつり
[2021年4月 8日]
-
新入生歓迎会
[2021年4月 7日]
-
第1学期 教育懇談会
[2021年4月 7日]
-
入学式
[2021年4月 5日]
-
入学式準備
[2021年4月 5日]
-
始業式
[2021年4月 2日]
-
ICT情報モラル研修
[2021年3月20日]
-
修了式
[2021年3月20日]
-
第65回 卒業証書授与式
[2021年3月15日]
-
クラブ見学
[2021年3月11日]
-
避難訓練
[2021年3月10日]
-
6年 有終の美活動
[2021年3月10日]
-
6年 社会科見学
[2021年3月 4日]
-
池上本門寺 参拝
[2021年3月 3日]
-
6年生を送る会
[2021年3月 1日]
-
植樹
[2021年2月25日]
-
スキー・スケート教室
[2021年2月24日]
-
持久走週間
[2021年2月16日]
-
節分
[2021年2月 6日]
-
中学受験壮行会
[2021年1月30日]
-
3年社会科見学
[2021年1月19日]
-
中学入試面接練習
[2021年1月14日]
-
書き初め大会
[2021年1月13日]
-
3学期 始業式
[2021年1月 8日]
-
冬期補習
[2020年12月25日]
-
2学期 終業式
[2020年12月24日]
-
プログラミング教員研修会
[2020年12月22日]
-
正月玄関飾り作り
[2020年12月22日]
-
車いすバスケットボール
[2020年12月19日]
-
伝統芸能鑑賞会
[2020年12月14日]
-
辻井いつ子様 ご講演会
[2020年12月12日]
-
校内研究
[2020年12月 7日]
-
酪農体験
[2020年12月 2日]
-
茶道教室
[2020年11月26日]
-
6年生 進路説明会
[2020年11月12日]
-
第2回漢字検定試験
[2020年11月 7日]
-
5年生 社会科見学
[2020年11月 2日]
-
1年生 生活科見学
[2020年10月29日]
-
4年生 社会科見学
[2020年10月21日]
-
校内弁論大会
[2020年10月14日]
-
付属中学校進学説明会
[2020年10月13日]
-
時事問題対策講座
[2020年10月 9日]
-
ファミリeルール講座
[2020年10月 8日]
-
第69回 運動会
[2020年10月 5日]
-
文教マーケット
[2020年10月 3日]
-
東初協初任者研修会
[2020年9月30日]
-
学校説明会
[2020年9月26日]
-
縦割り班活動
[2020年9月11日]
-
引き取り訓練
[2020年9月 1日]
-
令和2年度第2回教育懇談会
[2020年8月28日]
-
防災の日
[2020年8月27日]
-
教育振興事業 第53期卒業生・山岸健斗さんと舞踊体験
[2020年8月26日]
-
2学期 始業式
[2020年8月26日]
-
なぜ今、ICT教育が必要なのか?
[2020年8月24日]
-
高学年 夏期補習
[2020年8月19日]
-
終業式
[2020年7月31日]
-
個人面談
[2020年7月30日]
-
6年生頑張っています!
[2020年7月22日]
-
みたままつり
[2020年7月13日]
-
七夕
[2020年7月 7日]
-
同窓会講演会
[2020年7月 3日]
-
入学してから1か月
[2020年7月 3日]
-
校内研究
[2020年6月30日]
-
令和2年度 前期児童総会
[2020年6月25日]
-
新しい学校生活様式
[2020年6月15日]
-
入学式
[2020年6月 3日]
-
始業式
[2020年6月 1日]
-
Zoom教育懇談会
[2020年5月15日]
-
オンラインでの学習
[2020年5月12日]
-
エール 第二弾
[2020年4月15日]
-
みなさんへ
[2020年4月 1日]
-
新型コロナウイルス感染症における出席停止措置について
[2020年2月27日]
-
6年生を送る会
[2020年2月26日]
-
探求学習発表会
[2020年2月20日]
-
スキー教室
[2020年2月19日]
-
持久走週間
[2020年2月13日]
-
節分
[2020年2月 4日]
-
中学受験壮行会
[2020年2月 1日]
-
煙体験
[2020年1月22日]
-
書き初め
[2020年1月14日]
-
第3学期始業式
[2020年1月 9日]
-
パブリシティオブザイヤー大賞2019 開催
[2020年1月 8日]
-
2学期 終業式
[2019年12月23日]
-
ようこそ!サマンサ先生、ダンカン先生
[2019年12月20日]
-
伝統芸能鑑賞会
[2019年12月16日]
-
正月玄関飾り作り
[2019年12月16日]
-
【重要】Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2019年12月13日]
-
同窓会講演会
[2019年11月29日]
-
茶道教室
[2019年11月21日]
-
写生展
[2019年11月19日]
-
第2回漢字検定試験
[2019年11月11日]
-
6年生 社会科見学
[2019年11月 8日]
-
1年生 生活科見学
[2019年10月29日]
-
写生会
[2019年10月18日]
-
授業参観
[2019年10月11日]
-
3年生 歯科指導
[2019年10月11日]
-
ファミリeルール講座
[2019年10月 9日]
-
父母の会 バザー
[2019年10月 7日]
-
第4回研究授業
[2019年10月 5日]
-
5年 社会科見学
[2019年10月 3日]
-
3年 社会科見学
[2019年9月30日]
-
校内弁論大会
[2019年9月27日]
-
第3回研究授業
[2019年9月26日]
-
文教大学教育フォーラム
[2019年9月23日]
-
時事問題対策講座
[2019年9月20日]
-
2年生 郵便局見学
[2019年9月18日]
-
保護者向け体験報告会
[2019年9月17日]
-
2年生 まちたんけん
[2019年9月12日]
-
富浦自然学校
[2019年9月11日]
-
防災の日
[2019年8月30日]
-
教育振興事業
[2019年8月29日]
-
オーストラリア体験発表会
[2019年8月29日]
-
オーストラリア短期留学
[2019年8月 1日]
-
夏季補習
[2019年7月22日]
-
1学期終業式
[2019年7月16日]
-
第1学期 終業式
[2019年7月16日]
-
オーストラリア オリエンテーション最終日
[2019年7月13日]
-
みたままつり・文教まつり
[2019年7月 8日]
-
中高学年 水泳教室
[2019年6月29日]
-
劇団四季 こころの劇場「カモメに飛ぶことを教えた猫」
[2019年6月28日]
-
4年 社会科見学
[2019年6月24日]
-
海とさかなの出張授業
[2019年6月21日]
-
第1回漢字検定試験
[2019年6月15日]
-
第一回研究授業
[2019年6月14日]
-
第1回Tokyo Global Gateway
[2019年6月12日]
-
美しい日本語の話し方教室
[2019年6月 6日]
-
私学陸上競技大会
[2019年6月 4日]
-
ウィーン少年合唱団鑑賞会
[2019年5月24日]
-
バトンクラブ
[2019年5月22日]
-
ようこそ、付属幼稚園!
[2019年5月21日]
-
3・4年生 八ヶ岳自然教室
[2019年5月21日]
-
【重要】Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2019年5月14日]
-
北アルプス自然教室
[2019年5月13日]
-
はたらく消防写生会
[2019年5月13日]
-
体力テスト
[2019年5月 7日]
-
高学年遠足
[2019年4月22日]
-
中学年遠足
[2019年4月22日]
-
低学年遠足
[2019年4月22日]
-
授業参観
[2019年4月17日]
-
1年生 交通安全教室
[2019年4月12日]
-
花まつり
[2019年4月 9日]
-
大きくなったかな?
[2019年4月 9日]
-
離着任式
[2019年4月 8日]
-
大きくなったかな?
[2019年4月 6日]
-
入学式
[2019年4月 4日]
-
始業式
[2019年4月 3日]
-
入学式準備
[2019年4月 2日]
-
ようこそ!ダンカン先生
[2019年3月16日]
-
第63回卒業証書授与式
[2019年3月11日]
-
写経奉納
[2019年3月 1日]
-
Tokyo Global Gateway
[2019年2月27日]
-
6年生を送る会
[2019年2月26日]
-
スキー教室
[2019年2月20日]
-
授業参観
[2019年2月12日]
-
節分
[2019年2月 5日]
-
避難訓練 煙体験
[2019年1月25日]
-
【お願い】小学校へ来られる皆さまへ
[2019年1月22日]
-
書き初め大会
[2019年1月15日]
-
第2学期 終業式
[2018年12月27日]
-
冬季補習
[2018年12月25日]
-
もちつき
[2018年12月20日]
-
【重要】Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2018年12月14日]
-
3年 海苔づけ体験
[2018年12月11日]
-
正月玄関飾り作り
[2018年12月11日]
-
伝統芸能鑑賞会
[2018年12月 3日]
-
11月26日 校内研究
[2018年11月30日]
-
私立小学校体育発表会
[2018年11月28日]
-
調べる学習コンクール
[2018年11月24日]
-
新バージョン「文教いきいきトレーニング」スタート!
[2018年11月24日]
-
惜別!7700系さよならイベント
[2018年11月22日]
-
縦割り班遊び
[2018年11月21日]
-
同窓会講演会
[2018年11月20日]
-
写生展
[2018年11月19日]
-
税に関する書写展
[2018年11月19日]
-
文教ゆうびんきょく
[2018年11月16日]
-
期間専任教員の募集について
[2018年11月 8日]
-
第2回漢字検定試験
[2018年11月 5日]
-
避難訓練
[2018年11月 2日]
-
研究授業
[2018年10月25日]
-
5年 社会科見学
[2018年10月25日]
-
写生会
[2018年10月23日]
-
6年 社会科見学
[2018年10月16日]
-
4年 水道キャラバン教室
[2018年10月16日]
-
3年生歯科指導
[2018年10月12日]
-
第2学期授業参観
[2018年10月12日]
-
救命講習入門コース
[2018年10月10日]
-
バザー
[2018年10月 7日]
-
3年 社会科見学
[2018年10月 2日]
-
琵琶の音色を楽しもう
[2018年9月21日]
-
郵便局見学
[2018年9月20日]
-
AERA English
[2018年9月19日]
-
縦割り班活動
[2018年9月19日]
-
全国グループプレゼンテーション大会
[2018年9月18日]
-
オーストラリア体験発表会
[2018年9月18日]
-
研究授業
[2018年9月18日]
-
東京グローバル ゲートウェイ
[2018年9月14日]
-
私学水泳大会
[2018年9月11日]
-
縦割り掃除
[2018年9月11日]
-
尾瀬自然学校
[2018年9月10日]
-
夏の作品展
[2018年9月 3日]
-
教育振興事業
[2018年8月30日]
-
教職員全員で普通救命講習会
[2018年8月29日]
-
平成30年度第2学期始業式
[2018年8月28日]
-
オーストラリア短期留学
[2018年8月 3日]
-
夏季補習
[2018年7月24日]
-
1学期終業式
[2018年7月17日]
-
劇団四季観劇
[2018年7月13日]
-
文教まつり
[2018年7月11日]
-
水泳教室(3~6年)
[2018年7月 4日]
-
1,2年生 水泳教室
[2018年7月 2日]
-
美しい日本語の話し方教室
[2018年6月27日]
-
漢字検定
[2018年6月18日]
-
4年 社会科見学
[2018年6月16日]
-
まちたんけん
[2018年6月15日]
-
第67回運動会
[2018年6月 6日]
-
「いきいきトレーニング」で朝から元気!
[2018年6月 4日]
-
鼓笛隊
[2018年5月31日]
-
イングリッシュタイム
[2018年5月25日]
-
オーストラリア説明会
[2018年5月23日]
-
3・4年 八ヶ岳自然教室
[2018年5月21日]
-
北アルプス自然教室
[2018年5月16日]
-
電車のマナー
[2018年5月15日]
-
体力テスト
[2018年5月 8日]
-
授業参観
[2018年5月 2日]
-
避難訓練
[2018年5月 2日]
-
高学年遠足
[2018年4月23日]
-
中学年遠足
[2018年4月23日]
-
低学年遠足
[2018年4月23日]
-
離着任式
[2018年4月16日]
-
1年生歓迎会
[2018年4月12日]
-
交通安全教室
[2018年4月12日]
-
校内研究
[2018年4月12日]
-
花まつり
[2018年4月 9日]
-
入学式
[2018年4月 5日]
-
平成30年度 第1学期 始業式
[2018年4月 4日]
-
【重要】Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2018年3月22日]
-
平成29年度 修了式
[2018年3月19日]
-
卒業証書授与式
[2018年3月13日]
-
6年 有終の美活動
[2018年3月 6日]
-
サッカー対抗試合
[2018年3月 6日]
-
フットサル講習(2年生)
[2018年3月 6日]
-
ひなまつり集会
[2018年3月 5日]
-
クラブ体験
[2018年3月 2日]
-
なわとびチャレンジ
[2018年2月28日]
-
6年生を送る会
[2018年2月23日]
-
5・6年 スキー教室
[2018年2月21日]
-
授業参観
[2018年2月14日]
-
持久走
[2018年2月13日]
-
新入生説明会
[2018年2月13日]
-
節分
[2018年2月 6日]
-
壮行会
[2018年2月 1日]
-
書き初め大会
[2018年1月12日]
-
【重要】Webサーバメンテナンスのお知らせ
[2017年12月22日]
-
もちつき
[2017年12月20日]
-
平成29年度第2学期終業式
[2017年12月19日]
-
お正月玄関飾り
[2017年12月19日]
-
父母の会 講演会
[2017年12月18日]