トップへ戻る

最近の行事

  • 夏の作品展2025年8月30日

    夏休み中に児童が工作したり、研究したことを展示する「夏休み作品展」を本年度も行います。夏の間に見つけた疑問や、挑戦したこと、コツコツ積み上げた努力が一つひとつの作品に表れ、校内は活気に満ちています。

     展示に先立ち、児童は作品のねらいや工夫点、苦労したところ、学んだことを自分の言葉で整理し、紹介文にまとめました。完成までの過程を振り返ることで、「なぜこの方法にしたのか」「次はどう改良したいか」といった見通しをもつ姿も見られました。

     会場では、友だちに作品を見てもらうだけでなく、質問を受けたり、感じたことを伝え合ったりと、活発なやりとりが生まれました。「どうやって作ったの?」「ここが工夫だね!」といった声があがり、互いの良さに気づき、学び合う時間になりました。作品に触れてわかるおもしろさ、説明して伝わるうれしさが重なり、児童の表情もいっそう明るくなりました。

     今年の作品展では、夏休みの思い出や経験、感じたことが多様に表現され、同じテーマでも視点や発想が異なること、その違いこそが学びを豊かにすることを実感できているようです。自分の成果を言葉で表す力、相手のよさを認める態度、次への意欲――いずれも大切な力が確かに育っています。

     本年度の作品展も、児童一人ひとりの挑戦と成長が詰まった、たいへん魅力ある展示ですので、ぜひご覧ください。

    IMG_7907.JPGIMG_7905.JPG