-
校内研究授業2025年10月23日
10月22日(水)に2年2組および4年2組にて校内研究授業を行いました。山口教諭の算数「かけ算(2)」の単元では、前日の生活科見学で行った水族館の写真を見ながら魚の数を工夫して数えワークシートに表現する学習を行いました。また、河野教諭の算数「計算のきまり」の単元で、花壇の花の数を計算の決まりを用いて考える学習を行いました。どちらもクラスも子どもたちがいきいきと教え合う姿や式を作っていく姿を見ることができました。講師には新潟市立上所小学校の志田倫明先生をお招きし、ご講演をいただきました。その単元に必要なことを捉え、子どもたちが昨日より成長している部分に目を向けることの大切さや、その単元で何を教えていくのかが大切であるとのお話を頂きました。本日の学びをこれからに生かして行きます。志田先生、ありがとうございました。