
教員
埼玉県立伊奈学園総合高等学校勤務
藤城 奈穂さん
文教大学中国語中国文学科卒業
大学時代は中国古典のゼミに所属し、卒業論文を形にすべく、日夜図書館に籠り、文献と睨めっこする日々でした。
教員となった今、当時培った答えのなき問いに粘り強く向き合うことや複数の文献を読み一つの考え方に固執せずに視野を広く持つことの大切さを感じています。
社会人になるとアウトプットすることが圧倒的に増えますが、その中身の基盤を作るのは学生時代です。日々自身をブラッシュアップできるよう新鮮な気持ちを忘れないように心がけています。