• home
  • 外国語学科のアレック・R・ラメイ先生が「平成29年度 異文化体験講演会」で講演

外国語学科のアレック・R・ラメイ先生が「平成29年度 異文化体験講演会」で講演

2018-02-15 (木) | 外国語学科

2018年1月24日、文教大学大学院付属言語文化研究所主催の「平成29年度 異文化体験講演会」が4号館416R教室で開催されました。 今回の講演会には外国語学科 専任講師のアレック・R・ラメイ先生が登場。講演タイトルは「Bukas-loob:フィリピン人のおもてなしと心に惚れた私」。ラメイ先生の体験と多年にわたる研究内容を踏まえて、フィリピンの衣・食・住、文化、そして人について、ユーモアも織り交ぜながら、話しました。当日は講演会を聞きに来た方々はフィリピン人のおもてなしや心を疑似体験したようでした。 ラメイ先生はこれまでいろいろな場所を訪れ、住み、いろいろな人々と交流を重ねてきました。是非、外国語学科に入学して、ラメイ先生の授業を受けてみてください。

月別アーカイブ


×