人を活かし
社会を変革する!
文教の経営学部は
可能性への挑戦
「年中夢求」

「人を活かす」人間尊重の経営を実践する自立型の人材を育成します。

数多くの体験をとおし、ときには失敗から学ぶことで、成功するために何を
なすべきかを自分でみつけることができるマネジメント能力を養います。

実社会から学び体験することで、他者をリスペクトしつつ目的を遂行する確かな力を身につけます。

経営学部の特色

integrated-marketing
目指すものは
社会を変える経営

日本社会は今、さまざまな課題を抱えています。人間の無限の可能性を理解したうえで、課題の解決に挑戦する学生を育成します。

design-development
自立・自律を促す
教育システム

可能性への挑戦。1年次から自ら気づき・考え・行動し・省みるワンストップ・ラーニング(ダブルスクール無用)の「学び舎」を開設!

digital-strategy
教育の基本は
face to face

マンモス大学とは異なり、1学年定員は165名。1年次から徹底した少人数教育を実施します。

経営学部で何を学ぶ?

「人間尊重の経営」を実現し、社会へつなげる3領域

1年~2年次の専門科目にはアクティブ・ラーニングを可能にするための基礎形成の科目が多く用意されています。また3~4年次には、関心領域を主体的かつ意欲的に学んでいくための応用科目が主に展開されています。

tick

企業経営領域

tick

公共経営領域

tick

会計領域

idea

卒業生の声

先輩たちはどのような学生生活を送っていたのか。
充実した学生生活を送るために必要なことは何なのか。
大学を卒業したらどんな進路を歩むことができるのか。

先輩たちから後輩の皆さんへ贈るメッセージを集めてみました。

  • icon

    チャンスを得るためには様々なことに取り組める環境が必要不可欠です。文教大学の経営学部では非常に多岐に渡る学問と出会う環境があります。経営論や会計論, 人材開発, マーケティング, そして高度IT人材としても非常に重宝するオペレーションズ・リサーチ(OR)まで。

    望月 一樹さん

    株式会社ホープス

  • icon

    大学での4年間は、主に教員免許取得に向けた勉強と、サークルなどの課外活動に取り組みました。課外活動では、様々な人と接することで、教師として必要なコミュニケーション能力を身に付けることができたと感じます。

    猿橋 義貴さん

    神奈川県立相原高等学校

  • icon

    大学入学時に私は「卒業後は会社でサラリーマンとして勤めるのではなく、何か専門的な資格を活かした仕事をしたい」と思っていました。そして、1年次に簿記の講義を通して公認会計士の存在を知ったことをきっかけに、公認会計士を志すようになりました。

    石川 優希 さん

    有限責任あずさ監査法人

  • icon

    私は 湘南地域の景観に関心があったので、ゼミでは景観保護に関わる見識を培うため空き家対策等 様々な切り口から研究をしていました。ゼミ以外では「公共経営実地演習」の一環で、茅ヶ崎市のご 協力を得つつ市議会議員の方々と地域課題について意見交換し、また同市の空き家発生予防の政 策提言をするプレゼンの機会を頂き、学習成果をアウトプットする事ができました。

    伊原 友樹 さん

    藤沢市職員

  • icon

    私は、大学1年生の時に授業で初めて簿記の勉強をしました。それまでは簿記という存在自体さえ知りませんでしたが、勉強を続けるうちに面白くなり、簿記に関係する職業に就きたいと考えるようになりました。

    伊藤 拓哉 さん

    株式会社りそな銀行

就職・キャリア支援

目標を実現するための特別プログラムを用意

経営学部の授業カリキュラムには、就職やキャリアに関する授業が置かれています。
こうした自分自身の現在や未来と向かい合える授業は、他の授業への取り組む姿勢に好影響を与えると考えています。

tick

キャリアコンサルティング

tick

海外研修

tick

インターンシップ

idea

キャンパス

2021年に開校した最新の学習環境

経営学部が設置される文教大学東京あだちキャンパスは、2021年に開校したばかりの、最新の学習環境を整えたキャンパスです。

図書館、体育館・グラウンド、情報機器、多種多様な自習スペースを活用して、能動的な学習活動をすることができます。

idea