MENU
SCHOOL PROFILE学校について
EDUCATION教育内容
SCHOOL LIFE学校生活
Q&Aよくある質問
ADMISSIONS入試情報
教育活動
2019/07/29
【中・高】オーストラリア短期語学研修3日目
ミステリーマウンテンでの2日目はBush Cooking(屋外料理)の準備から始まりました。Damperというオーストラリアの伝統的な...
2019/07/27
【中・高】オーストラリア短期語学研修2日目
・オーストラリアーファーム初日 ゴールドコーストで飛行機を降り、そのまま最初の研修地であるミステリーマウンテンにやってきました。まずは...
2019/07/26
【中・高】オーストラリア短期語学研修1日目
本日より、オーストラリア短期語学研修が始まります。 今年の参加者は、過去最高の45名。無事に成田を出発しました。 ※ オーストラリア...
2019/07/20
【中・高】1学期終業式が行われました。
7月20日(土)、1学期の締めくくりとなる終業式が行われました。 学校長からは、「夏休みの過ごし方」と、「読解力をつけよう」という2つの...
2019/07/10
【中1】租税教室が行われました。
7月10日(水)に中学1年生対象に租税教室が行われました。税の歴史や、税の種類について、東京税理士会荏原支部の税理士の先生から講演をしていた...
2019/07/09
【中2】ビブリオバトルが行われました。
7月9日(火)の総合学習の時間に、中学2年生がビブリオバトルを行いました。 自分の好きな本をいかに魅力的に紹介することができるかを競うこ...
2019/07/06
【高】「トーキョー学生図鑑」が行われました。
7月6日(土)高校1年を対象に「トーキョー学生図鑑」が行われました。 様々な大学・学部の現役大学生から、大学での学びや高校時代どのように...
2019/06/19
【中高】交通安全講話・集団下校班の顔合わせが行われました。
6月19日(水)、安全講話・集団下校班の顔合わせが行われました。安全講話では、荏原警察署交通課の徳丸様をお招きして、自転車の使用について講...
2019/06/12
【高2】TGGを訪れました。
6月12日(水)、高校2年生がTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)を訪れました。 8人の生徒に1人のネイティブが付き添い、9...
2019/06/01
【中1】トリニティーキャンプが行われました。
5月31日(金)?6月1日(土)にかけて、中学宿泊行事・トリニティキャンプが行われ、中学1年生は群馬県みなかみ町で田植え体験とラフティング...