• アクセス
  • アクセス
information systems
情報システム学科

1年次

4年間の計画を立て、基礎を中心に学ぶ
コンピュータの基本操作はもちろん、Webページの作成など、基礎を学び、情報化社会に必要な知識やマナー、情報を表現する具体的な方法を習得します。

2年次

専門科目を選択し応用する力を養う
「プロジェクト演習B・C」でシステム開発とコンテンツ制作を段階的に学びます。また、将来設計に応じ、領域別専門科目と演習科目の中から自由に科目を選択し、専門分野の理論と技術を学びます。

3年次

専門分野の知識と技術を身につける
各教育の専門性について学ぶ「プロジェクト演習D・E」を中心に、知識と技術力を深め、情報システム、CG、デジタルコンテンツ、教育システムなど、少人数制で実社会に直結した力を身につけます。

4年次

社会につながる学びを深める
新しい情報システムの提案や、CG・ゲームの制作、人工知能の研究を行うなど、これまで学んできた知識と技術の結晶となる「卒業研究」に着手し、社会に役立つ学びを追究します。
授業紹介
  • プロジェクト演習A~E

    ITを用いた社会の課題解決を考える「プロジェクト演習A~E」
    学生6名で1チームを作り、自分たちで立ち上げたプロジェクトを成功に導きます。どのようなITサービス、コンテンツがあれば、社会の課題を解決できるのかについて学びます。
  • ゲームエンジン

    ゲーム開発に挑戦する「ゲームエンジン」
    ゲームの開発環境であるゲームエンジンを用いて、キャラクタモデリングやインタフェース、プログラミング技術を取得。シューティングゲームやアクションゲームなど制作を踏まえてオリジナルのゲームを開発していきます。
科目一覧
STUDENT VOICE

プロジェクト演習の経験が就職活動で有利になり、
今後のシステム開発の心構えになりました。

システム開発に限らず、高校時代から興味のあったテレビや映画に関する授業も選択できることに惹かれて情報システム学科に入学しました。この学科には必修科目としてプロジェクト演習があります。実際に企業がプロジェクトを遂行するときと同じような流れを勉強できるため、その経験が就職活動でとても有利になりました。また、システム開発においては主観的な判断ではなく、客観的な判断が重要であることもこのプロジェクトで学びました。将来も利用者の環境や用途などを明確にして開発を行っていこうと思います。

小駒 佑輝さん
情報システム学科 2022年卒業
神奈川県立藤沢総合高等学校出身