• アクセス
  • アクセス
media and communication
メディア表現学科

1年次

座学と実習の両方から基礎を固める
メディアやコミュニケーションに関する知見を深めるために、メディア社会学やコミュニケーションメディア論を学び、映像技術演習、記事制作、広告表現などでスキルを身につけます。

2年次

進路に対応した専門科目を習得する
マス・コミュニケーション論、ソーシャルメディア論などの必修科目を踏まえて、放送論、出版論、インタラクティブメディア概論、メディア調査研究法、広告概論などを学びます。

3年次

専門性を磨き知識を深める
ゼミナールが始まり、自主的かつ積極的な活動(例えば調査活動、発表や討論を中心とした学習、制作活動)を通して、専門的な知識を身につけます。授業内容はより高度になります。

4年次

専門分野を極め卒業研究に取り組む
卒業研究では、マスコミや広告の問題を扱った論文の執筆や、映像・ドキュメンタリー、雑誌、CG・デザインの制作など、4年間の集大成として各自のテーマに取り組みます。
授業紹介
  • 出版論

    出版を産業的視点から考察する「出版論」
    主にコンテンツ制作と産業の視点から、出版メディアの社会的意義と出版産業の構造を理解します。また、出版がネット時代に対応しようとする最新の状況や、表現の自由などについても考察します。
  • デジタルメディア論

    デジタル媒体による社会構造の理解を深める「デジタルメディア論」
    さまざまなデジタルメディアの特徴と、それを前提とする社会構造を理解します。また行動履歴データの活用事例を参考に、データ活用の可能性について企画立案ができることを目指します。
科目一覧
STUDENT VOICE

さまざまな分野に触れて新たな経験をしたことで、
視野を広く持つ大切さを学びました。

入学当初は音楽関係の科目にしか興味がありませんでしたが、さまざまな科目を履修していくうちに広告にも魅力を感じるようになりました。現在は藤掛ゼミで広告表現や冊子制作などについて学んでおり、茅ヶ崎のハロウィンイラストは実際の販促物として使用してもらうことができました。広告を制作と理論の双方から深められるのは本学科ならではだと思います。私は大学でさまざまな分野に触れて新たな経験をしたことで、視野を広く持つことの大切さを学びました。社会に出てからも広く柔軟に物事に関わっていきたいと思います。

本田 彩也香さん
メディア表現学科 2022年卒業
横浜市立みなと総合高等学校出身