MENU
SCHOOL PROFILE学校について
EDUCATION教育内容
SCHOOL LIFE学校生活
Q&Aよくある質問
ADMISSIONS入試情報
文教生のブログ
2019/07/17
期末考査を終えて
7月3日?6日に1学期期末考査がありました。1学期最後の一大イベントであるこの試験、クラスでは「中間考査のカバーができた!」「いい点とれた...
教育活動
2019/07/10
【中1】租税教室が行われました。
7月10日(水)に中学1年生対象に租税教室が行われました。税の歴史や、税の種類について、東京税理士会荏原支部の税理士の先生から講演をしていた...
2019/07/09
【中2】ビブリオバトルが行われました。
7月9日(火)の総合学習の時間に、中学2年生がビブリオバトルを行いました。 自分の好きな本をいかに魅力的に紹介することができるかを競うこ...
2019/07/06
【高】「トーキョー学生図鑑」が行われました。
7月6日(土)高校1年を対象に「トーキョー学生図鑑」が行われました。 様々な大学・学部の現役大学生から、大学での学びや高校時代どのように...
2019/06/24
委員会及び部活動について
ここ文教は、この文教コンダクターも含めて兼部や委員会の兼任が可能であることが多いです。その良い例としては私です。私は、白蓉会執行部(生徒会...
2019/06/22
中学校に入学してから今までを振り返って
―体育祭― 今年は赤・青・黄の3色対抗でした。競技では100m走や応援に力が入るリレーなどがありました。今年からパン食い競争や借り物競争な...
入試情報
小学生対象のオープンスクール(授業体験イベント)の予約を開始しました
7月13日(土)14:00より、小学校4・5・6年生対象のオープンスクール(授業体験イベント)を開催します。 今回体験できる教科は、国語・数...
第1回 理科実験教室が行われました。
6月22日(土)、中学校入試関連イベントとして、第1回理科実験教室が行われました。今回は、「水よう液の性質を学ぼう!」というテーマで実験が...
2019/06/21
TGG(英語村)に行ってきました!
高校2年生は、6月12日(水)にお台場にあるTokyo Global Gateway(英語村)に行きました。ここは「1日英語だけで生活する...
2019/06/20
高校に入学してから今までを振り返って
高校生からこの学校に入学して2ヵ月、新しいこと、わからないことが連続の毎日で、少しずつ高校生活にも慣れて来ました。高校生は出身中学校もみん...