大学案内About

大学の取り組み

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンターのご案内

前のページに戻る

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンター(愛称うみ研)は、文教大学におけるウェルネス及び未病領域における研究の蓄積を地域社会へ還元し、SDGsの実践(目標3:すべての人に健康と福祉を)と人生100年時代へ貢献することを目的としています。

概要

世界に先駆けて超高齢化社会に突入した我が国で、健康な状態で長生きすることは多くの人々にとって切実な願いであると同時に、健康長寿は医療費や介護費用のひっ迫という国家的課題への最適解となり得ます。
リサーチセンターの活動は、既存のあらゆる枠組みを離れ、学際・業際の経験と知恵を集めて、未病ゾーンにあるさまざまな課題を解決するオープンイノベーションを実現し、SDGsの実践(目標3:すべての人に健康と福祉を)と人生100年時代への貢献と共感をもたらすことで地域社会への還元が期待されます。

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンター組織図

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンター組織図

アドバイザリーボード

アドバイザリーボードは、わが国の予防医学分野において最先端の研究者が参加し、次のような役割を果たします。

  1. 当施設の研究活動に対して、各分野の専門家の立場から、あるいは直接的には無関係でもマクロ的視野から助言や示唆を受けることで、研究活動とその成果を最大化する。
  2. 当施設の研究領域に広さと深さを得るとともに、研究活動と成果に高いステータス性と信頼性を獲得する。

活動

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンターは、以下のような事業を行います。

  • 文教大学で実施しているウェルネス及び未病研究の研究成果の還元に関する事業
  • 湘南地域のウェルネス及び未病に関する地域活性化のための事業
  • 基幹研究に関する事業
  • 学外組織との共同研究に関する事業
  • 学外組織からの受託研究に関する事業
  • その他

問い合わせ先

文教大学ウェルネス&未病リサーチセンターのご案内
受付時間:月・水・金曜日 9:00~12:00 (祝日・大学所定の休日を除く)
〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100

0467-54-4690

MAIL:umiken@bunkyo.ac.jp