国際交流・留学International

  • ※2023年4月現在の情報です。

協定校派遣留学(学部生向け)

  • 6カ国、12大学から留学先を選択可能。(2023年度派遣対象校)
  • 留学期間は本学の修業年限に加算され、単位の認定を受けることで4年間での卒業が可能。
  • 基本的に、留学先大学の授業料は免除。(本学の授業料及び学費維持費のみ納入)(※1)
募集概要

対象者:教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・経営学部に在籍し、出願資格を満たし選考に合格した者。

春学期募集
  • 説明会開催 1月、4月、5月頃
  • 出願締切 6月頃(※2)
派遣先大学名 派遣人数 留学期間 本学出願条件 派遣先大学受入条件(※3)
ニュージーランド カンタベリー大学 1名以内 2セメスター TOEFL-iBT
46点以上
【学部入学】
TOEFL-iBT 80点以上(※4)
【連携語学学校入学】
TOEFL-iBT 46点以上(※5)
IELTS
5.5以上
【学部入学条件】
IELTS 6.0以上(※4)
【連携語学学校入学】
IELTS 5.5以上(※5)
ベトナム FPT大学 2名以内
(※6)
1~2セメスター 英検準2級以上 or TOEI C500点以上 or TOEFL-iBT 45点以上
ドイツ デュッセルドルフ大学 2名以内 2セメスター 独検4級以上 独検3級以上
(※7)
韓国 韓国外国語大学校 各2名以内 1~2セメスター 韓国語能力試験(TOPIKⅡ)3級以上、または同等程度の能力があると認められた者(※8)
韓国極東大学校 2セメスター
誠信女子大学校 1~2セメスター
中国 北京外国語大学
北京師範大学珠海分校
華東師範大学
各2名以内
(※6)
1~2セメスター HSK3級以上、または同等程度の能力があると認められた者(※9)
秋学期募集
  • 説明会開催 7月、10月頃
  • 出願締切 1月頃
派遣先大学名 派遣人数 留学期間 本学出願条件 派遣先大学受入条件(※3)
ベトナム FPT大学 2名以内
(※6)
1セメスター 英検準2級以上 or TOEIC 500点以上 or TOEFL-iBT 45点以上
米国 エドモンズ・カレッジ 各3名以内 1セメスター TOEFL- iBT 54点以上(Writing16点以上)、TOEFL- iBT MyBest score 54点以上(Writing16点以上)、英検2級A以上、IELTS 5.0以上(各パートのバンドスコア4.5以上)、Duolingo 75点以上のいずれか
※英検2級A:CSEスコア2150点以上を取得し、英検2級に合格すること
ジェームズタウンコミュニティカレッジ(JCC) 1~2セメスター TOEFL-iBT 61点以上、IELTS バンドスコア6以上、TOEIC 500点以上、Duolingo 90点以上、ケンブリッジ英検168点以上のいずれか
韓国 誠信女子大学校 2名以内
(※6)
1~2セメスター 韓国語能力試験(TOPIKⅡ)3級以上、または同等程度の能力があると認められた者(※8)
中国 南開大学 各2名以内 2セメスター HSK3級以上、または同等程度の能力があると認められた者(※9)
北京外国語大学 1~2セメスター
北京師範大学珠海分校
華東師範大学
  • ※1 エドモンズ・カレッジとジェームズタウンコミュニティカレッジは、本学に学籍維持費のみを納入し、かつ留学先に授業料を納入します。
  • ※2 1年生は春学期募集に出願できません。
  • ※3 派遣先大学の入学条件である語学力のスコアは、予告なく変更される場合があります。上記は、2023年1月現在の情報です。相手先大学が入学条件を変更した場合、派遣先大学が指定する語学力の基準を満たさなければ相手先大学に留学が認められません。
  • ※4 TOEFLまたはIELTSの各セクションにスコアの最低基準が設けられています。
  • ※5 カンタベリー大学連携語学学校であるCCEL(Christchurch College of English)に留学します(費用は自己負担)。CCELから留学を開始する場合、留学開始時期は、2024年3月となります。カンタベリー大学入学基準をクリアした場合は、カンタベリー大学学部正規科目を履修することが可能となります。
  • ※6 派遣人数は春学期と秋学期合わせて計2名以内です。春学期に派遣者数が定員を満たした場合、秋学期の派遣留学生は募集しません。
  • ※7 デュッセルドルフ大学派遣留学生は、デュッセルドルフ大学と協定を結ぶ語学学校で語学コースを履修することができます(費用は自己負担)。
  • ※8 韓国語能力試験(TOPIKⅡ)3級以上を取得していない場合は、語学担当教員から語学力について証明してもらう必要があります。
  • ※9 HSK3級を取得していない場合は、語学担当教員から語学力について証明をしてもらう必要があります。
単位認定について

留学期間は本学の修業年限に加算され、派遣先で修得した単位として認定を受けることができるため、4年間で卒業することも可能です。

学納金について

基本的に、留学先大学の授業料は免除、本学への授業料及び学籍維持費の納入となります。

協定校派遣留学(大学院生向け)

  • 留学期間は本学の修業年限に加算され、単位の認定を受けることが可能。
  • 基本的に、留学先大学の授業料は免除。(本学の授業料及び教育充実費のみ納入)
募集概要

対象者:言語研究科に在籍し、出願資格を満たし選考に合格した者。

派遣先大学名 派遣人数 留学期間 本学出願条件
中国 北京外国語大学 2名以内
(※1)
1~2セメスター 大学院言語文化研究科在学生で、出発(留学開始)時に1年以上本学に在学し、1ヶ年について修士課程は18単位以上、博士後期課程は4単位以上を修得した(もしくは修得見込の)者
  • ※1 春学期募集・秋学期募集に派遣する人数は、合わせて計2名以内です。春学期募集で派遣人数が2名に達した場合、秋学期募集は実施しません。
  • ※2 説明会開催時期及び募集時期は年度により異なります。必ず国際交流課へ確認してください。
単位認定について

留学期間は本学の在学年数に算入され、そのうち1年までは修業年限に算入することができます。派遣先で修得した単位として認定を受けることができるため、2年間で卒業することも可能です。

学納金について

基本的に、留学先大学の授業料は免除、本学への授業料及び教育充実費の納入となります。

認定留学

  • 学部教授会が学生の留学先として適当と認定した外国の大学に学長の許可を得て留学するプログラムです。
  • 留学期間は本学の修業年限に加算され、単位の認定を受けることで4年間での卒業が可能。
  • 本学納入の教育充実費の一部が免除されます。(本学及び留学先の授業料等は自己負担です。)
募集概要
認定留学について

対象者:教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・経営学部に在籍し、所属学部教授会を経て学長から認定留学の許可を得た者。

中国語研修/認定留学プログラムについて

対象者:文学部日本語日本文学科・文学部中国語中国文学科に在籍し、文学部教授会を経て学長から認定留学の許可を得た者。

中国、台湾の認定校9校への自費による個人留学で、中国語を集中的に学ぶことができます。留学の時期は原則として、2年次秋学期から4年次春学期までです。出願条件に語学基準はありませんが、選考面接を実施しています。

認定校
中国
  • 首都師範大学(北京)
  • 北京外国語大学(北京)
  • 南開大学(天津)
  • 西安外国語大学(西安)
  • 華東師範大学(上海)
  • 同済大学(上海)
台湾
  • 台湾師範大学(台北)
  • 政治大学(台北)
  • 成功大学(台南)
単位認定について

留学期間は本学の修業年限としてカウントされ、留学先で修得した単位も本学の単位として認定されますので、4年間で卒業することが可能です。

学納金について

本学および留学先の授業料等は自己負担となりますが、本学の教育充実費の一部が免除されます。

文学部外国語学科留学

  • 文学部外国語学科、2年生全員(必須)。
  • 6ヵ国、8校から留学先を選択可能。(留学先は変更の可能性があります。)
募集概要

対象者:文学部外国語学科2年生全員(必須)

留学先
留学先 留学期間
マレーシア
  • アジアパシフィック大学
2年次春学期
1セメスター
アイルランド
  • ダブリンシティ大学付属語学学校
ニュージーランド
  • クライストチャーチカレッジ(カンタベリー大学連携校)
  • ワイカト大学
米国
  • ミシガン州立大学付属語学センター
カナダ
  • ブリティッシュコロンビア大学付属語学学校
  • ランガラカレッジ
オーストラリア
  • サザンクロス大学

国際学部短期留学

  • 国際学部の正課教育の一環として位置づけられ、2年次春学期に留学します。
  • 留学先で修得した単位は、本学の単位として認定。
  • 協定機関のあるアメリカ、タイ、カナダの3カ国から留学先を選択可能。
募集概要

対象者:国際学部在学生対象。1年次での単位修得状況や、指定された科目の履修および修得、事前指導への参加等が必要です。

留学先 留学期間
米国 オレゴン州立大学(INTO OSU) 2年次春学期
1セメスター(約3ヵ月間)
タイ プリンスオブソンクラ大学
カナダ ビクトリア大学付属語学学校
単位認定について

留学先で修得した単位は、文教大学の単位として認定されます。