入試情報Admission
よくある質問をまとめました。これ以外の内容についてはお問い合わせください。また、入試に関する詳細は、必ず入学試験要項でご確認ください。
受験生向けイベントについて
Q. オープンキャンパスは申し込み制ですか?
A. 来場には、申し込み不要としていますが、一部プログラムでは、優先的に入場いただけるように申し込みを受け付けているものがあります。
オープンキャンパスページから申し込みが可能です。申し込みで満席になってしまうプログラムもありますので、気になるプログラムがありましたら、早めにお申込みください。ご来場おまちしております。
オープンキャンパスの詳細は、こちら
Q. キャンパス見学は行っていますか?
A. はい、行っています。
少人数(2名以下)での見学は、自由見学としています。(職員等による案内・説明等はありません。)
団体で見学を希望される場合は、事前にお電話またはお問い合わせフォームからお申し込みください。
キャンパス見学についての詳細は、こちら
入学試験について
Q. 「総合型選抜」で併願はできますか?
A. 教育学部学校教育課程理科専修、音楽専修、美術専修、家庭専修、教育学部発達教育課程幼児心理教育専修、人間科学部臨床心理学科のプレゼンテーション型1期は、専願を出願要件としています。
その他の総合型選抜では、他大学を含めた併願が可能です。
なお、総合型選抜の同一期(1期、2期等)において本学の他学部他学科との併願はできません。
Q. 「全国入試」「文理2教科入試」「A日程入試」「大学入学共通テスト利用入試1期」の4つの種類の入試は、同時出願することはできますか?
A. 可能です。
同じ学部・学科・専修に複数回出願することもできますし、学科・専修を変更して複数出願することもできます。
(ただし、A日程入試において同一日の併願ができない学部・学科・専修がありますので入学試験要項でご確認ください)
Q. 「全国入試」の試験会場はどこですか?
A. 各入試の試験会場や集合時間は入学試験要項でご確認ください。
入学試験要項はこちらからご覧ください。
Q. 調査書は何通必要ですか?
A. 総合型選抜・学校推薦型選抜の調査書は、1回の出願に対し1通必要です。
一般選抜に限り、1月4日以降に調査書1通を提出していれば、その後の提出は不要です。ただし、必ず同じマイページで出願登録をしてください。
出願時には、出願書類チェックリストをご確認のうえ、必要書類をご提出ください。
Q. A日程入試の「試験日自由選択制」とは何ですか?
A. 2月7日・8日・9日の試験日のうち、試験日と試験会場を自由に選択することができます。
3日間すべて受験することも可能です。
Q. 一般選抜はどのような解答方法ですか?
A. 全国入試、文理2教科入試、A日程入試(2月7日・8日・9日)は、マークシート方式による解答方法です。
その他の試験ではマークシート方式とは限らず、記述式や、記述式とマークシート方式の併用等の方法で行われる場合があります。
Q. 東京在住ですが、全国入試を受験できますか?
A. 東京在住の方でも受験可能です。
全国入試は、全国15会場で一斉に行われます。1番受験しやすい会場で受験してください。また、お住まいの近くで受験しなければならないという制度ではありませんので、札幌在住の方でも東京会場で受験されている方もいます。出願の際に試験会場を登録する欄がありますので、ご注意ください。
Q. 志願者数を教えてください。
A. 各入試の出願開始後、適宜本サイトで志願者の状況をお知らせします。
志願者情報はこちら
Q. 受験時の宿泊施設の斡旋をしてもらえますか?
A. 株式会社 文教サービス(文教大学学園が設立・出資している子会社です)にてご案内いたしております。
Q. 試験前日に受験会場の下見はできますか?
A. できません。
Q. 受験の際、上履きは必要ですか?
A. 必要ありません。
Q. 受験の際、服装に指定はありますか?
A. 指定はありません。
比較的制服を着てくる受験者が多い印象です。
Q. 補欠制度はありますか?
A. 補欠制度を導入しています。
補欠者には合格発表日に、通知書類を本人宛に郵送します。合格者が入学手続きをせず、予定人数に達しない場合、補欠上位者から順次繰上対象となります。
入学手続き・学納金・奨学金について
Q. 入学手続き(学納金納入)に関して延期する制度はありますか?
A. 2段階の入学手続を取る以下の入試種別においてのみ延期を認めています。
ただし、他大学との併願のために本学への入学手続延期を希望する場合に限ります。所定の手続を行うことで、第2次入学手続時に納入する授業料・教育充実費・実験実習費の納入を延期することが出来ます。第1次入学手続を延期することはできません。
- 全国入試
- 文理2教科入試
- 大学入学共通テスト利用入試1期・2期
- A日程入試
Q. すでに文教大学の一般選抜に合格していますが、その後の文教大学の一般選抜で別の学部学科に合格した場合、学納金は二重に納入しなければなりませんか?
A. 二重に学納金を支払う必要はありません。
先に合格した学部学科と新たに合格した学部学科で差額が生じた際、過不足の調整をするだけで済みます。また、入学変更の手続が必要になりますので、速やかに文教大学入学センター(TEL:048-974-8330)に申し出て、指示を受けてください。
※専願を条件としている入試については、必ず合格した入試種別にて入学手続を行っていただきます。後で合格した学部学科や入試種別への変更は認められません。
Q. 一度納入した学納金を返してもらうことはできますか?
A. 本学では、学納金返還方針を定めており、専願を条件としている入試以外については、所定の期日までに返還手続を行うことで、入学金を除く学納金(授業料・教育充実費・実験実習費)を返還いたします。
学納金返還手続の詳細は、合格後にご案内する合格者サイトに掲載している、「入学手続き要項」でご案内しています。
Q. 奨学金はどのようなものがありますか?
A. 経済的に就学が困難な学生を対象に文教大学奨学金がございます。
また、学外の奨学金として日本学生支援機構奨学金などをご案内しています。
Q. 学納金の納入に利用できる教育ローンはありますか?
A. 教育ローンは株式会社オリエントコーポレーションとの提携ローン(オリコ学費サポートプラン)をご案内しております。
オリコ学費サポートプランは一部ご利用いただけない入試もあります。詳細は合格者サイトにてご確認ください。
Q. 高等教育の修学支援制度は利用できますか?
A. 本学は「高等教育の修学支援新制度」の機関認定を受けています。
本学へ入学の手続きをする場合、学納金を一旦納入いただき入学後に減免相当額を還付いたします。どんな人が対象となるかは、文部科学省のホームページを参照ください。
外国人留学生の在留資格・学納金・奨学金について
Q. 外国籍を有し、日本の高校に3年間通い卒業する予定です。外国人留学生入試に出願できますか?
A. 本学の外国人留学生入学試験の出願資格は、日本の中学・高等学校在籍2年以内としていますので出願することはできません。
本学の外国人留学生入試以外の入試で合格し入学した場合は、外国人留学生を対象とした日本語教育科目の履修や減免・奨学金の対象者になりませんのでご注意ください。
【注意】「外国人留学生入試」または「外国人留学生編入試験」を経て入学していない場合、入学時に在留資格「留学」を有していても私費外国人留学生向けの本学減免制度や本学奨学金制度の対象となりません。
Q. 外国人留学生入試に合格し入学を希望しています。在留資格について教えてください。
A. 本学の外国人留学生入学試験では在留資格「留学」を有する者または入学後に「留学」に在留資格を変更できることを出願資格としています。したがって、入学までに必ず「留学」の在留資格を取得してください。
また、以下の1および2に該当する方は、国際交流センター国際交流課にご連絡ください。
- 本学入学前に既に在留資格「留学」を有して日本に滞在していて、入学前に在留期限を迎える方
- 本学入学前に在留資格「留学」以外の資格で日本に滞在していて、本学入学に向け、在留資格「留学」に資格変更される方
※外国人留学生入学試験以外で合格していて上記に該当する方も、国際交流センター国際交流課にご相談ください。
新規に日本へ入国される方へ
在留資格認定証明書交付申請を行い、査証(ビザ)取得後、日本に入国いただきます。新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、新規入国および査証発給停止が日本政府より発表されます。詳細は、以下の外務省ホームページで最新の情報を確認してください。
外務省「国際的な人の往来再開に向けた措置について」(日本語)
MOFA:Measures for Resuming Cross-Border Travel(English)
【注意】本学では在留資格認定証明書交付申請および査証取得に関する代理申請は行っておりません。アドバイザーまたは民間機関に依頼して申請及び取得をしてください。なお、在留資格認定証明書の交付までには、最短でも2~3か月かかります。審査には時間を要しますので、入学手続締切日にかかわらず、速やかに納付金の振込を済ませるようにしてください。
Q. 外国人留学生向けに、文教大学に学納金減免の制度はありますか?
A. 「外国人留学生入試」または「外国人留学生編入試験」を経て入学し、在留資格「留学」を有する外国人留学生に対し、経済的支援として授業料年額の3割を限度として、本学学納金を減免する制度があります。
詳細は、私費外国人留学生の学納金減免についてを参照ください。
Q. 外国人留学生向けに、文教大学にはどのような奨学金がありますか?
A. 「外国人留学生入試」または「外国人留学生編入試験」を経て入学し、在留資格「留学」を有する私費外国人留学生に対して「文教大学私費外国人留学生に対する奨学金」および「文教大学大学院私費外国人留学生に対する奨学金」の制度があります。
詳細は、私費外国人留学生の支援情報についてを参照ください。