News

2022.10.26
教育・研究 湘南

情報学部 池辺正典ゼミナールの学生が、金目小学校でサイバー防犯教室を実施しました

  • Facebookでシェア
  • X(旧Twitter)でシェア
  • LINEでシェア

10月5日(水)に、情報学部 池辺正典ゼミナールの学生が、神奈川県の平塚市立金目小学校でサイバー防犯教室を実施しました。

池辺ゼミナールでは、2013年度より、サイバー防犯ボランティアの活動を継続的に行っています。
インターネットの違法有害情報を収集・分析することで、サイバー防犯ボランティアや警察が行うサイバー空間の浄化活動を支援するためのツールの提供を行うプロジェクトに取り組み、近隣の小中学校に向けて警察と連携したサイバー防犯教室も開催しています。

今回は、情報システム学科4年生の宮島恭平さん、山岸侑生さんと、メディア表現学科3年生の綾邉園子さんが、平塚市立金目小学校の5年生70人を対象に「ゲームやSNSのトラブルとその対応について」をテーマにサイバー防犯教室を実施しました。



story_39878_01.jpg

その他の最新の教育・研究