News

2023.02.07
教育・研究 湘南

2/4(土)情報学部の竹林紀雄ゼミナール卒業制作展がイメージフォーラム(東京・渋谷)で開催されました

  • Facebookでシェア
  • X(旧Twitter)でシェア
  • LINEでシェア

情報学部メディア表現学科の竹林紀雄ゼミナールは、日本における映像アートの拠点、イメージフォーラム内のシネマテーク「寺山修司」におきまして、本年度卒業予定者の卒業制作作品17本の上映を行いました。あわせて竹林ゼミナール3年生の課題映像作品13本の上映も行いました。なお、2023年度の春学期に湘南キャンパスでの学内上映も予定しています。

詳細については以下のとおりです。


2022年度竹林紀雄ゼミナール卒業制作展

■タイムスケジュール ※全プログラム入場無料
【第1部】12:00~13:00  3年生映像作品
『物を作る楽しさ』         岩澤和真 1020
『目狭間死』            柏野陸  1037
『咆哮せよ。』           加藤美優 1009
『濁った原色』           菅野恵介 715
『トウモアナ』           君島貴之 558
『近所のおじさん』         小林由征 904

【第2部】13:20~ 14:10  3年生映像作品
『煙草語り』            櫻井夢ノ介 534
yourself』             佐々木結衣 555
『タイム』             塩田千春  540
『群れからはぐれたハイエナ』    高田歩実  720
Thing of interest』          堀川結衣  544
『幸い、不幸体質』         山口茉尋  857
『君の耳元であなたの名前を呼ぶ』  吉田優衣  712

【第3部】14:30~15:30 4年生卒業制作作品
21gの想い』            磯部柾希  530
unserTraum』           岡﨑歩弥  613
『特別』              沖山輝   538
『生きる』             金成沙樹  610
『今、この瞬間』          久保亜朱華 543
『命の在り方』           近内伸   857
『人生で一度だけ働いた男』     佐脇孝   959
『変わらないもの』         鈴木蒼   530

【第4部】15:50~17:00 4年生卒業制作作品
『つながる糸』           染谷芽生     614
『想い』              高橋想      608
『今ここに私』           長高彩葉     624
『コレマデとコレカラ』       森川大地     540
『初心』              米世貴則     654
『のこされたもの、まもりたいもの』 細川裕美子    1009
『逃げ』              山崎有加里    539
『夢と』              屋良優太     612
『たどりついたら晴れ』       ヨハンナ・マリア 707



story_40158_01.jpg

story_40158_02.jpg

story_40158_03.jpg
写真撮影時のみマスクを外しています。

その他の最新の教育・研究