7/4(火)湘南校舎におきまして、撮影監督 早坂 伸 先生をお迎えしてメディア表現学科連続特別講義Vol3『「撮影」による感情移入テクニック』を開講します。
「大ヒットの話題作『きさらぎ駅』(永江二朗監督)、『八重子のハミング』(佐々部清監督)、『俺はまだ本気出してないだけ』(福田雄一監督)等、日本映画の第一線で活躍されている撮影監督 早坂伸 先生を本学にお招きできることを大変嬉しく思います。映画やテレビ業界志望する人だけでなく、より多くの本学生に早坂先生の特別講義を聞いていただきたいと思います」(竹林紀雄 教授)
特別講義『「撮影」による感情移入テクニック』
撮影監督 早坂 伸 先生
【日 時】
7月4日(火)3時限目13:10~14:50
【会 場】
湘南キャンパス内 ※対面
【聴講対象】
文教大学の全学部生
【講義内容】
ドラマや映画で感動を覚えたことが誰にでもあると思います。
なぜ「感動」が沸き起こるのでしょうか。そこには撮影による隠されたアプローチが存在します。撮影の基礎知識をカメラマンが観客をいかに「感動」に導くのか、その思考、手法を一緒に考えていけたらと思います。
1.基礎知識
・カメラマンの存在意義
・DPシステムと日本のキャメラマンの違い
・リアルとリアリティ
2.トーン(ルック)はいかにして出来上がるか
・ルックの構成要素を考える
(ライティング、レンズ、グレーディング、フィルター、カット割り、ワーク、構図、パースペクティブ、画角、距離感)
3.感情移入テクニック
・コンティニュティ理論
・空間描写理論
■特別講師:撮影監督 早坂 伸 先生 Shin Hayasaka(JSC)
■プロフィール
1973年生まれ。日本映画学校卒。同級生の李相日監督との卒業制作作品『青~chong~』がPFF2000でグランプリ他4賞を独占し劇場公開される。以降フリーランスの撮影部。2009年に「キアロスクーロ撮影事務所」を設立。2017年に法人化。劇場公開作品100本以上。
■代表作
『BORDER LINE』『リアル鬼ごっこ』『呪怨 黒い少女』『結び目』『俺はまだ本気出してないだけ』『愛の渦』『八重子のハミング』『blank13』『惡の華』『架空OL日記』『きさらぎ駅』『向田理髪店』『リゾートバイト』等
永江二朗監督『きさらぎ駅』
https://kisaragimovie.com
森岡利行監督『向田理髪店』
https://mukouda.com
尾崎将也監督『炎上シンデレラ』
https://cinderella-movie.jp
野村展代監督『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3.11をたずねて』
https://hyoryu-post.com
ドラマ『イケメン共よ メシを喰え』
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/ikemeshi/
その他の最新の教育・研究