News

2024.03.18
教育・研究 湘南

【著作物紹介】情報学部 専任講師 白土由佳先生「はじめてのソーシャルメディア論」

  • Facebookでシェア
  • X(旧Twitter)でシェア
  • LINEでシェア

昨今、次々と現れるソーシャルメディアは、現代に生きる私たちの生活にとって必要不可欠なものになりつつあります。
本書は、ソーシャルメディアを中心に扱います。一方で、ソーシャルメディアを理解するためには、それ以外のメディアへの理解も必要になります。
なぜならば、社会におけるメディアは、絶えず他のメディアに影響され、刷新され続けるからです。
本書では、自身のメディア利用を振り返ることからはじめます。
身近な例からはじめて、社会学や心理学、工学といった分野横断的な視点を持って、広く深くソーシャルメディア論の世界を紹介していきます。


【著者】 白土由佳
【著作名】 はじめてのソーシャルメディア論
【出版日】 2024年3月4日
【出版】 三和書籍
【頁数】 216ページ
【 ISBN 】 978-4-86251-529-2
【関連リンク】 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784862515292


story_43009_01.jpg

その他の最新の教育・研究