11月18日(木)、19日(金)に東京あだちキャンパスの図書館にて、学生選書企画「出版社大集合!推し本総選挙」が開催されました。
本企画は、13の出版社が持ち寄った推薦本500冊を現物展示し、学生・教職員が読みたいと投票した数の多い本を東京あだち図書館で購入するというものです。当日は、「ロングセラー」、「知りたい」、「感動」など様々なブースに分かれて本が展示されました。参加者は、本を手に取り眺めながら、それぞれが図書館に置いてほしい本を選び、投票用紙にシールを貼り付けました。
2日間を通して学生79名、教職員36名の合計115名が参加しました。得票数の多かった本は東京あだち図書館で購入し、今後棚に並びます。
企画の詳細は以下の通りです。
【日時】
2021年11月18日(木)・11月19日(金)
両日とも11:00-16:00
【場所】
東京あだち図書館2階
【出版社大集合!推し本総選挙】
・13の出版社が推し本を持ち寄り、総冊数500冊を現物展示。
※ 各社担当者も来校し、本のアピールを直接聞けるだけでなく、それぞれの会社や出版業界についての質問も可能。
・文教大学の学生・教職員が読みたい本に投票します。
・得票上位の本は東京あだち図書館で購入、棚に並びます。また、紀伊國屋Webストアにも文教大生が選んだ本として掲載されます。
【参加出版社】
NHK出版・河出書房新社・くもん出版・晶文社・鈴木出版・静山社・大和書房・東京書籍・西村書店・白水社・フォレスト出版・評論社・理論社(50音順)
【主催】
文教大学付属図書館
【協力】
YA出版会・紀伊國屋書店
※画像をクリックすると拡大画像が開きます
その他の最新のイベント