越谷キャンパスで活動する文教大学合唱団コール・リンデの第11回定期演奏会―再結成15周年記念演奏会―が行われます。
1ステージでは、NHK合唱コンクール中学校の部課題曲の中から、「証」「Gifts」「虹」「信じる」の4曲を披露します。いずれも、中学校や高校の校内合唱コンクールで歌ったことがある曲も多いのではないでしょうか。こちらのステージでは、学生指揮者が指揮を振ります。
2ステージでは、今年度、8月31日に開催された関東近郊の大学が合同で行う谺(こだま)コンサートにて演奏しました、寺嶋陸也作曲「まちの音」曲集と「ともだちシンフォニー」を演奏いたします。「まちの音」は日常生活において聴こえてくる街の音を中心に描かれた曲となっています。「ともだちシンフォニー」は10分にも及ぶ大曲で、かつ連弾ピアノという、コール・リンデにとってはチャレンジの意味もある曲目となります。
3ステージは、信長貴富の作曲「初心のうた」曲集を披露いたします。こちらは現役生と卒団生の合同ステージ企画です。先輩方のお力をお借りして、迫力ある演奏を披露いたします。
常任指揮者の間谷勇、ピアノに岩本果子、五十嵐琴未を迎え、1~3年生の学生が演奏致します。
日頃応援してくださる皆様にお楽しみいただけるよう精一杯歌いますので、ぜひご来場ください。
詳細は以下の通りです。
【日時】
2月23日(金・祝)15:30開場/16:00開演
【会場】
田園ホール・エローラ(松伏町中央公民館)
【曲目】
「証」、「Gifts」、「虹」、「信じる」
同声(混声)合唱とピアノのための「まちの音」
合唱とピアノ連弾のための「ともだちシンフォニー」
混声合唱とピアノのための「初心のうた」
【指揮】
間谷勇 水戸部仁愛(学生)
【ピアノ】
岩本果子 五十嵐琴未
【入場料】
無料
【問い合わせ】
文教大学合唱団コール・リンデ
メール:chorlinde@outlook.com
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます
その他の最新のイベント