海外研修International


アメリカ学校教育研修
林 実生さん / 教育学部発達教育課程 特別支援教育専修
渡航期間 : 2年次春季休業期間/15日間
小さな一歩、大きな成長
入学当初から海外に漠然としたあこがれがあり、友達と話題になったこのプログラムへの参加を決意しました。
現地では、アメリカの複数の教育機関訪問、教育実習、ホームステイを行います。教育実習の授業は渡航前から準備を進め、滞在中は小学生のホストブラザーや友人にアドバイスをもらい、試行錯誤を繰り返し作り上げていきました。
一番の思い出はホームステイです。ホームステイ期間の休日は、ホストファミリーと一緒にショッピングやレクリエーションを楽しみました。
文化の違いや人の優しさに触れた日々を思い出すと今でも心が温まります。将来は教師として働き、学んだ事を活かして教育現場での国際交流に貢献したいです。
この研修を通して、視野が広がり行動力を身に付けました。迷いや不安があるかもしれませんが、迷ったらまずは一歩踏み出してみて下さい。
勇気を出して踏み出した小さな一歩が、自分の大きな成長に導いてくれるはずです。
▲現地の小学校で初めての教育実習