共通
実家暮らし?⼀⼈暮らし?
先輩たちの住まい事情
初めての一人暮らしは、誰もが不安を覚えるものです。実際に一人暮らしをしている先輩たちの声を聞き、イメージをつかんでみましょう。
リアルなキャンパスライフが知りたい!
気になる学⽣⽣活について
先輩たちに聞きました
共通
実家暮らし?⼀⼈暮らし?
先輩たちの住まい事情
初めての一人暮らしは、誰もが不安を覚えるものです。実際に一人暮らしをしている先輩たちの声を聞き、イメージをつかんでみましょう。
とにかく自由。ご飯を食べるのも、寝るのも、お風呂に入るのもすべて自分のタイミングでできる。
周りには一人暮らしの友だちが多いので、みんなで集まってご飯を食べたりするのが楽しい。
自活力が付き、社会人になるためのいい練習になると思う。
料理が下手なので、毎日食べるものに困っている。
生活費のやりくりに苦労している
体調を崩したときでも、家族や友人に頼ってばかりはいられない。
食費や光熱費などの生活費はどれくらいかかるのでしょうか。全国大学生活協同組合連合会が行った「第52回学生生活実態調査」によると、一人暮らしをしている学生の食費は約2万5,000円だそうです。光熱費は水道・電気・ガスを合わせてひと月約1万円というのが一人暮らしの平均です。また、携帯電話は約6,000円、Wi-Fiも合わせると通信費は約1万円。そのほか、トイレットペーパーなどの日用品やノートなどの文房具といった消耗品に使う費用を約5,000円、友人との食事や遊び、自分の趣味などに使う費用を合わせて約2万円とすると、合計で約7.6万円です。
実際には外食や自炊の頻度、遊びや趣味にかける費用の多さなどによって前後します。自分なりに節約を研究してみるのも一人暮らしの面白さのひとつかもしれません。生活費は、実家からの仕送りとアルバイトの費用を合わせてまかなっている人が多いようです。
北越谷駅周辺の家賃相場表 | |
---|---|
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 4.49万円 |
1K | 4.73万円 |
1DK | 5.75万円 |
1LDK | 8.92万円 |
湘南台、茅ヶ崎駅周辺の家賃相場表 | |
---|---|
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 5.21万円 |
1K | 6.07万円 |
1DK | 6.99万円 |
1LDK | 8.92万円 |
谷塚駅周辺の家賃相場表 | |
---|---|
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 5.60万円 |
1K | 6.28万円 |
1DK | 5.87万円 |
1LDK | 8.63万円 |