
文教大学学園
経営・管理MANAGEMENT

信頼され、支持され、愛される学園として選ばれ続けるための基盤を一層確かなものとするために教学・経営の緊密な連携による安定したマネージメントと文教ブランドの強化に取り組んでいます。
アクションプラン
組織変化に対応できる組織力の強化
教学と経営の連携強化
- 各学校長-理事長・担当理事との情報交換会の実施
学園内の連携強化
- 上位校への内部進学保証制度の現状把握と見直しの検討・検討結果の提供
- 各校間の連携強化
リスク管理体制の再構築
- リスク管理体制・機能の見直し
- リスク管理体制の恒常的な設置の検討
財政強固な財政基盤の確立
学園財政の徹底管理
- 中期財務計画の策定と履行の管理
学習者の安定的確保
- 在籍者数計画の策定と履行の管理
補助金の安定的確保
- 補助金計画の策定と履行の管理
寄附金事業の推進
- 寄附金の募集活動の継続
経費の検討と変更
- 経費計画の策定と履行の管理
教育環境競争力を持った教育環境の整備
長期施設改善計画の策定
- 越谷キャンパス耐震診断の実施
- 越谷キャンパス新棟の建設
- 越谷キャンパス再開発計画の検証
- 長期施設改善計画の策定
2学部移転後の湘南キャンパスの最適化
- 教育研究機能の再構築
- 事務棟の機能の再構築
- 湘南キャンパス事務局運営費の適正化
湘南キャンパス活用方法の検討
- 湘南キャンパス活性化の検討
学園ブランド学園ブランドの強化
学内者への学園理解の再構築
- 100周年を見据えた、学生・生徒・児童・園児及び教職員への学園の歩み・建学の精神の理解促進・深化
卒業生との更なる連携・絆の強化
- 100周年を見据えた、卒業生との更なる連携強化